JALの国内線で持込可能な手荷物のサイズ制限は?100席未満の飛行機編
![](https://miteshil.com/wp-content/uploads/2017/03/16261276461_902f7e7a10_z.jpg)
JAL飛行機内に、手荷物を持込む場合のサイズ制限は、飛行機の座席が『100席以上』か『100席未満』かによって区別されています。
100席以上飛行機に比べて、100席未満飛行機のほうが、小さい荷物しか持ち運ぶことができません。普段100席以上の機体に乗り慣れていると、「いつもは持込めた荷物が持込めない」という状況にもなってしまいますので、特に注意が必要でしょう。
この記事では、100席未満のJAL飛行機の中に、持込める手荷物サイズの制限について、紹介していきます。
幅は45cm以内であれば持込める
100席未満のJAL飛行機の持込規定です。『幅45cm』といってもピンとこないかもしれませんが、一般的なバッグでも、幅45cmを超えるバッグは普通にありますよ。社会人が通勤時に使うようなバッグが、幅35cm~幅45cm程度かと思われます。
つまり、普通にスーツ姿の人が軽やかに持っているバッグでさえ、機内には持込むことができない可能性もあるということです。
高さはこれであれば持込める
100席未満のJAL飛行機の持込規定によれは高さは35cmまでとされています。高さ35cmも、少し大きめのバッグであれば、普通に規定サイズを超してしまいます。
「キャリーバッグを持っていくほどでもないけど大きめのバッグで行くか」と旅行へ来てしまった方は注意が必要です。
もちろん、キャリーバッグやボストンバッグの多くは、高さ35cmを超えることでしょう。
奥行きはこれであれば持込める
100席未満のJAL飛行機の持込規定では奥行きは20cmまで。大きめのバッグであれば超えてしまいます。ランドセルなどが大体20cmの奥行きです。これよりも奥行きが広い場合は、持込むことができないでしょう。
A4用紙の横幅が21cmですので、A4用紙に収まるかどうかで、持込み可能かを判断することができますよ。
重量制限は10kg以下 荷物の持込みは一つまで
上述した100席未満のJAL飛行機のサイズ制限をクリアしていても、重さが10kg以下でなければ、機内に荷物を持込むことができません。お土産などで重たいものを買ってしまったときなどは、注意が必要でしょう。
また、荷物は一人一つまでしか持込むことができません。何個も荷物がある場合は、預けなければいけませんよ。
いかがでしたか
いくらサイズ制限があるといっても、空港で測ることができるので、ご安心ください。保安検査場で普通に測ってもらうことができるので、JAL飛行機を利用する際、あなたはただ荷物を見せて、指示に従えばよいだけですよ、