旅行ガイドブックを持って旅行がおすすめ!新しい発見ができます
皆さんは旅行に行く際に、旅行ガイドブックを持っていきますか?
今ではスマホや、インターネットの普及により、ネット検索で済ませてしまう方もいると思います。
ですが、行を120%楽しみたいのなら、私は旅行ガイドブックを買う事をオススメします。
なぜなら旅行ガイドブックに載っている情報量は実はとってもスゴイからです。
スマホで検索すると余計な情報が省かれることから便利さを感じている方もいると思いますが、旅行先においてはこれだけでは困ってしまう事もあります。
例えば、旅先で美味しいラーメン屋を検索するとします。
ラーメンが食べたいからラーメン屋を検索したのに、道中でラーメンよりも美味しそうなお店が見つかり、どちらにしようか迷ってしまうという経験がありますよね。
観光ガイドブックならばこういったグルメ情報が1冊にまとめっているので、ページを捲っていくだけで食べたいものや行ってみたいお店を同時に比較していくことが出来ます。
知識が豊富になる
こんなメリットの他にも、強みとして有名なお店やお土産屋の他に、穴場情報も網羅してあるという事があります。
ネットではわざわざ穴場スポットを検索しなければなりませんが、読み進めるうちに事前知識として既に蓄えておく事が出来ます。
その他にも、ガイドブックには地図も一緒に掲載されているので、訪ねたい場所との地理関係も自然に確認する事が出来ますから、これらたくさんの要因を含めてガイドブックはとてもオススメなのです。
また、旅行ガイドブックは季節によって紙面構成が少しずつ変わってきます。
春夏秋冬、四季に合わせた観光スポットや、お祭り・特集が組まれているのでシーズンに合わせて購入する事が出来ます。
その季節に人気の観光地や、美味しい食べ物、中にはスポーツやレジャー情報も詳しく掲載されています。
また、交通機関別にも別れているのでそれぞれの観光スタイルに合わせて購入も出来ます。
日々楽しくなります
豊富な知識があるからこそ、多岐にわたるバリエーションが可能なのです。
もちろん最新のものも必ずチェックしてあります。
それぞれの雑誌の編集者・記者たちが様々なネットワークを張り巡らせているので、新しい道路情報や、観光スポット、新しくオープンしたお店等も取り扱っており、ガイドブックの内容は日々パワーアップし続けています。
さいごに
スマホによるネット検索が広がるいま、あえて次は旅行ガイドブックを購入してみて、有意義な旅行にしてみませんか?