海外レンタルwifiとスタバwifiの比較・接続環境の違いは?

海外に行く時は、スマートフォンを持っていくことが必要になります。スマートフォンがあれば、現地でいろいろな情報を入手できるメリットがあります。ただし、外国では日本のスマートフォンをそのまま使ってネットに接続することはできません。その国の接続業者をレンタルして使う必要があります。または、スタバなどの公共のスポットを使うことも可能です。
スタバには無料のwifiがある
スタバには無料のwifiがあるので、それを使えばタダでネットに接続できるようになります。それ以外の場所にもwifiが備えられているところがあるので、そちらも使えます。お金がかからないのは大きなメリットですが、スタバなどの公共の場所の安全性は良好とは言えません。
セキュリティ
まず第一にセキュリティが脆弱な状態です。利用者の多いスポットは特に危険性が高いと言われています。もしそのような場所で、ネットバンキングなどをしたら、パスワードを盗み取られて、自分が損害を被る恐れがあります。無料では情報が暗号化されないので、情報が漏れてしまうことがあるのです。スターバックスの接続環境自体は悪くありません。すぐに接続できるので、ストレスは感じないです。接続した後も安定した状態でネットを見ることができます。自分の個人情報に関係のないものを調べるときは、スターバックスのwifiも海外で使うことができます。
海外レンタルwifi
外国に行く前に海外レンタルwifiに契約する方法もあります。こちらの方はセキュリティはしっかりしています。情報は暗号化されて、送信されるので、漏れることはありません。また自分の手元にwifiがあるので、必要な時にいつでも使えます。公共のスポットを探す必要はまったくなくなります。レンタル料は1日当たり300円から800円程度なので高くはありません。レンタルのwifiは通信量に制限がある場合があります。たとえ制限があっても、ネットを使うことに不自由を感じることはありません。ただし、動画サイトを見るのが好きな方だったら、決められた通信量の上限にすぐ達してしまうので、日本にいる時に無制限のプランに契約した方が良いでしょう。
さいごに
海外レンタルwifiに似たものに、国際ローミングがあります。これを使っても、ネットに接続できます。日本のスマートフォンの会社はこのサービスを提供しています。この方法の場合は、料金が高くなるのが欠点です。1日当たり2800円程度です。これを考慮に入れると、海外ではレンタルwifiの方がリーズナブルです。