スカイマークを使うなら【いま得】が超お得!いざ長崎への旅

出典:othree

九州旅行がしたいと思い立ち、友人3人と女子旅を決行することにしました!
あまり高額な旅費は捻出できないので、プチプラをテーマになるべく安く楽しんで来ようと、航空券は気になっていたスカイマークに決定!

予約日が2ヵ月くらい先だったので神戸→長崎を見てみるとなんと5000円!?

【いま得】という最安値で行けるプランを発見してテンション上がっちゃいました!!

スカイマークを安く取ることができた

もちろん最安値な代わりに、予約変更が出来なかったり、キャンセル手数料が高額でキャンセルするとマイナスになってしまったりという条件はありましたが、受託手荷物が20kgまで無料だったりブランケットの無料貸し出しなどはあるとのことなので、誰も行けなくならないことを願いつつ、いま得で予約しました。

オンライン予約だったので日時を選ばずに予約が出来て、コンビニで支払いが出来たので簡単でした。

実は飛行機の予約をするのは初めてだったのでかなり緊張!
無事に入金が完了し、あとは当日を待つだけ!
みんなで服を買ったり、あれはいるのか?これはいらないのか?と旅行の話をしているだけでもすごく楽しかったです!

直前に風邪を引いた子がいたりとヒヤヒヤしましたが、なんとか全員集まれることになってすごくホッとしましたー!!

スカイマークで楽しい時間をすごせました

出発日には空港から一番近い子の家に前乗りしてお兄さんに空港まで送ってもらい、チェックインカウンターで自動チェックインをしてから搭乗ゲートで待機していざ飛行機へ。

空港に着いてから口から心臓飛び出るかと思うくらいドキドキで、飛行機が離陸してようやく「ちゃんと予約できてた」と思えました!笑

長崎までは1時間半もかからないくらいで到着したので、ちょっと座席は狭かったけどまぁ大丈夫かなって感じでした。

初日は長崎市内へ行って中華街を見ながら食い倒れの旅をして宿泊、2日目は逆方向のハウステンボス目指してぐるっと回りました。

普段見慣れてる神戸の街とは全然違う感じがして、旅行に来たんだ~!という感じがすごくよかったです。

さいごに

長崎を満喫するには3泊じゃ全然足りなかったかな?と思いながら、また長崎空港から神戸に向かってスカイマークを利用して帰ってきました。

全体を通しての感想は、飛行機予約初の私でもちゃんと往復出来て良かったという安心が大きいです。笑

友人達もスカイマークで安く行けて良かった!と言ってくれました。
福岡・沖縄・札幌などスカイマークで行ける所を順々に制覇してみようと計画中です!

すっかりスカイマークの安さと着陸する空港の立地の良さにハマってしまいました!

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

LCCのアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す