神戸空港から全国6都市へ!? 国内LCCのパイオニア、スカイマーク

出典:tpsdave

国内のLCCが登場する前からすでに「安くて利用しやすいエアライン」として知られていたスカイマークは、安さを維持しつつ、サービスのクオリティーの高さには定評があります。

航空券の事前予約割引やキャンセルにも対応しているので、旅行だけでなく変更の多いビジネスにも使える優秀な航空会社です。

サービスのクオリティーは文句なし

スカイマークは事前割引や年齢割引など12種類の運賃体型を設定しています。そのうち半数は航空券を予約・購入したあとでも便の変更が無料でできるため、急な日程変更が必要な場合でも対応することが可能です。体調を壊しやすい小さな子ども連れの旅行だけでなく、ビジネスで利用する場合にも適しています。

また、受託手荷物は重さ10kgまでは無料、機内ではおしぼり、飴が無料で提供され、毛布の貸出しも行っています。
空港スタッフや客室乗務員も日本人のため、きめの細かい日本のサービスを感じることができますよ。

就航先は6都市

神戸空港からは東京羽田、札幌新千歳、仙台、茨城、長崎、那覇へ運行しています。数ある路線でも特にオススメするのは沖縄便です。繁忙期になると、関西の伊丹空港から出発する沖縄便はすぐに満席になってしまいますが、神戸発の沖縄便の場合、空席が残っていることがあります。

また、関西地区の空港から茨城空港へ運行しているのは神戸空港だけです。

茨城県には筑波山や袋田の滝、牛久大仏など有名な観光地がたくさんあります。主要な観光地にはすでに行ったことがある方は次の旅行先の候補に茨城県を入れててみてはいかがでしょうか。

以前は神戸空港から鳥取米子便や石垣島へも就航していましたが、利用者が少なく現在は運行を取りやめたようです。

さいごに

さらに、神戸空港のメリットの一つとして、駐車場代金が安いことです。
関西に比べ神戸空港は便数が少ないため、駐車場は繁忙期でも利用でき、飛行機に搭乗する人の利用は1日まで無料、それ以降は24時間ごとに千円なので、2泊3日の旅行から帰って来ても駐車場代は2,000円。ですので、家族連れなど複数人での旅行ならばお得なのはマイカーです。

関西空港の場合、72時間の駐車利用の場合の料金は5,650円、伊丹空港はインターネットからの事前予約で4,000円です。神戸空港の駐車料金は群を抜いてリーズナブルだということがわかります。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

LCCのアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す