友達と沖縄旅行でスカイマークを利用しました!予約は早めにしましょう

SKY Markはコストパフォーマンスがとっても良かったです。
以前からSKY Markは安いというウワサを聞いたりしたため、沖縄旅行でSKY Markの便を探すこととしました。
SKY Markの予約サイトから便を検索すると、普通運賃のもの以外にバーゲン搭乗券や、いま得といった色々なオトクなチケットが引っかかりました。
バーゲンかそうでないか、予約は搭乗する時間帯により料金が全然違います。
荷物は最小限に抑えること
特に深夜出発の夜更かしプランは格安であるものの、やはり予約がいっぱいでした。
とりあえずどれにするか悩みましたが、一緒に旅行に行く友人と予約の相談して「いま得プラン」を選択しました。
普通運賃よりかなりお得ですが、予約の変更が出来ないので変更の可能性があれば、やめておいた方が良いと思います。
でも私たちの場合は、予定が確定していたのでこのプランは最適でした。クレジットカード決済で支払いを済ませて、あっという間に予約手続きが完了しました
羽田空港からの出発だったのですが、羽田空港はキレイですね。
何だか空港に来ただけでテンションが上がっちゃいます。
自動チェックイン機でEチケットをQRコードにかざすだけで簡単に発券できます。
手荷物は預けたくなかったので、極力最小限に留めて、機内に持ち込むことにしました。
スカイマークの荷物事情
スカイマークでは、10キロ以下で3辺の合計が115センチ以下の手荷物なら機内にそのまま持ち込むことが出来ます。保安検査もスムーズに終わりました。
お互いペットボトルの飲み物を持っていたため、持込出来るかな・・・と不安になりました。海外なら持ち込めませんが、国内線であれば、未開封ならX線での確認、開封済みならフタを開けて匂いの確認で問題なければ持ち込み可能のようでした。
海外ほど厳しくなかったので良かったです。
搭乗も小さな子供連れの方や、補助の必要な高齢者の方から優先に進められていたのでスムーズに搭乗出来ました。
短時間であればちょうどいい
席はちょっと狭いかなっていう感じだったのですが、短時間のフライトなので問題ありません。
ドリンクサービスなどもなかったのですが、飲み物を持ち込んでいたので、別に気にならなかったです。むしろ安くなるならドリンクサービスは不要なので効率がいいと思いました。
ブランケットを無料で貸し出ししていたので助かりました。
機内は冷房とかが強くて寒いですし、女性にはありがたかかったです。
さいごに
おかげで安くて楽しい沖縄旅行になりました。予約を早めにしておいてよかった。
次は北海道に行きたいと思っているので、その時もまたスカイマークを利用したいです。