海外で便利なレンタルwifi!快適に利用するためにも上手に使い分け

ホテルでwifiを利用できれば十分だと考えて旅行をしていましたが、快適に利用できるという噂を聞いて海外で借りてみました。実際に比較してみると特徴があってうまく使い分けるのが大切だとわかります。
ホテルだけで使えれば十分なのか
海外でwifi環境があるのは便利ですが、ホテルにあれば十分という考え方で無料で使える通信環境があるホテルを選んでいました。部屋やロビーでなら自由に利用できて、使用料金もかからないので十分だと思っていたものの、外出先で使えないのに困ることも多かったのが事実です。
カフェなどで利用できるとは聞いていましたが、もともとあまり旅行中にはカフェには寄らないので利用する機会もありませんでした。そこで耳にしたのが海外wifiをレンタルすると便利だという噂であり、実際にレンタルして行ってみるとどこでも利用できて確かに有用でした。ホテルのwifiと比較すると持ち歩けるだけでなく、回線速度も速くてストレスのない通信ができたのです。
ホテルに頼るときの注意点
海外wifiをレンタルしてみてホテルに頼ろうかどうしようかと迷うようになりました。ホテルに頼ってしまえば料金は全くかかからないという魅力があります。それに比較すると一日あたり数百円程度の費用がかかるのがレンタルの海外wifiであり、どちらを選ぶかが悩ましかったのです。
ホテルの無料で使えるネットを利用し続けてきて感じていたのは、夜に回線が混み合って遅くなりやすいことでした。自分が利用したいのもその時間なので、通信にストレスを感じていたのは事実です。良いホテルに泊まると夜でも快適に利用できる場合もありましたが、一日あたり数百円の海外wifiをレンタルするかどうかで悩むほどなので、ホテルもいつも節約していました。
さいごに
結果として考えたのは、これからは海外wifiをレンタルして行くのを優先しようということです。ホテル選びの際に無料wifiがなくても良いと考えると選択肢が増えるので、より安いホテルを選びやすいと考えたのが最も大きな理由でした。ホテル代でレンタル代をカバーしてしまえばそれで問題ないからです。
ただ、カバーできるくらいに安いホテルに泊まって失敗もしたくなかったので海外wifiのレンタル代の比較も大切だと考えています。調べてみると価格にもピンからキリまであって常に変動しているので行く度に比較するのが大切だと感じました。行き先のホテルの相場とレンタル代を比較して、費用対効果の良い方を選ぶのが最終的な決断になると思います。