格安航空券が流通したことで格段に行きやすくなった、四国四県を巡る旅

出典:みのやん

成田空港の近くに住んでいるので、四国旅行に行こうと考えたら飛行機が最も良い手段なのが明らかでした。

格安航空券を比較して安く四県を全て回れる計画を立てようとしたところ、安上がりにする方法が見出だせました。

四国を巡る旅行計画の発端

学生だった頃に四国を巡ろうと旅行計画を立てましたが、その発端は格安航空券が流通し始めたからでした。

成田空港の近くに住んでいるので、飛行機は利用しやすい状況にありました。
四国は東京からでは電車だとアクセスしにくい場所にあるため、旅行に行きたいと思いつつもなかなか踏み出せずにいたのです。幸運にもLCCの台頭によって行きやすくなったので、格安航空券を比較して安くて速い四国の旅を実現しようと考えました。

どうせ行くなら四県を全て巡って来ようと、現地での鉄道やバスの状況も調べて、どこに着いてどこから成田に戻ってこようかと情報収集を行ったのです。トータルでの交通費を下げられるように徹底的な比較をしてみました。

相場に大きな差がない事実

格安航空券で成田から四国の各空港に飛ぼうとすると、航空券の最低額の相場には大きな差がないということがわかりました。
LCCは価格が変動しているのですが、同じ日の同じ時間帯の飛行機であれば、ほとんど価格は変わらなかったので、どこを選んでも同じだという印象を受けたのです。

四国に飛行機で行こうとする人には、ビジネス目的でないとすれば私のように色々なところに行きたいと考えている人も多いのでしょう。ただ、航空会社は違うのでそのサービスの違いから比較もしてみることにしました。
しかし、どれもLCCになるのでサービス面でも明らかな形での差はなく、決定打に欠けてしまったのです。

さいごに

まだ学生だった頃、四国巡りの計画を立てたのは正解だったと言えるでしょう。
日程を必ずしも固定しなくても良かったので、直前割引があるのを期待して待つことができました。

幸い、四国はどの地域でも宿泊費がかなり安くホテルや旅館がたくさんあるので、格安航空券が手に入ってから予約しても問題なく安いところに泊まれそうでした。そのため、直前割引が出てきたらそれを利用しようと決めたのです。

夏休みの時期とはいえ完全に売り切れない日も多いようで、比較的簡単に直前割引の格安航空券が手に入りました。
行きも帰りも同じ県からになってしまったので、本当に四国をぐるりと一周する旅行になりましたが、極めて安く一通り巡ることができたのです。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

旅行のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す