格安航空券で上手にアレンジしてお得に楽しむ台湾旅行ツアー

出典:Noriko YAMAMOTO

台湾旅行をする時に格安ツアーに参加するか、それとも個人のフリーを楽しむかで内容が大きく変わってきます。しかし、どちらにしても見どころ満載、食べ処満載で日本人には身近な隣国・台湾ですから、それぞれ納得のいく旅行ができる事には変わりがありせん。そこで、格安ツアーに参加するのであれば選択肢は豊富です。JTBや近畿日本ツーリストなどの大手旅行会社では多くの格安ツアーを提供していますし、中堅どころのツアー会社も多数プランを出しています。一般的には2泊3日で2万円前後のプランが多く、ホテルもなかなかのクラスを用意しています。

お得で利用しやすい格安ツアー

そんな中で2016年6~7月の目立ったツアーに、てるみくらぶがツアーメイクしている『関空発の2泊3日間台湾旅行』があります。受託手荷物無しプランなどの制限があるものの、午後発/午前帰国とタイムスケジュールもよく、料金もひとり13,600円~からになっています。往復の航空券は台北行き・タイガーエアのITです。またDeNAトラベルでは、名古屋発2泊3日間が安くなっていて、同じく台北行き・タイガーエアで14,500円~の利用になっています。LCC便を利用した格安ツアーはかなりサービスも充実していて、とてもお得だと言えるでしょう。格安ツアーで利用されている航空会社には、先のタイガーエアやバニラエア、チャイナエアライン、スクート、ピーチなどがあります。日本の主要空港から直行がでているので、利用しやすい事も大きなメリットです。

時期を選んで更にお得に

そして個人旅行の場合も、往復のチケット選びがポイントになります。現段階で最も安いチケットですと、関西発の片道料金が5000円台~で、成田発でも7000円台~のチケットを見つける事ができます。上手に時期や曜日を選んで購入すれば、他の費用を合計しても1万円~2万円で日本-台湾の往復ができるでしょう。また台湾は90日間ビザ不要ですので前準備が楽です。ただしLCCの航空チケットには旅行保険が無いですから、事前に旅行保険の加入する必要があります。

いかがでしたか

ですが、それ以外はすべて現地での調達が可能です。旅慣れている方であれば、ほんの小さな荷物だけで出かける事もできるでしょう。また台湾人の方には日本語を話す方が多いので、旅行中に臨機応変にスケジュールを組む事も問題がありません。個人旅行の楽しさは、自由行動と予期せぬハプニングです。それゆえに心温まる出会いや交流も生まれやすく、旅の醍醐味を味わうには適しているでしょう。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

LCCのアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す