ジェットスター航空で香港食べまくり弾丸ツアーを!ドキドキな旅

今年も、高校の仲良し3人組で香港へ旅行の計画をしました。
高校卒業すると、みんな離れ離れになってしまうので、一緒に遊ぶことってなくなってしまいますが、私たち3人組はどんなに忙しくても年に1回は絶対に旅行に行こう!と決めています。
去年は、オーストラリア、おととしは北海道に行きました。
今年はなぜかアジアのどこかというところまで決まっているけど、特定の国まではまだ・・・予算との関係もあり、色々考えた結果た香港にすることにしました。
色々見たけど、やっぱり・・・おいしいものには勝てません(汗)
飲茶、飲茶、飲茶・・・飲茶でしょ!
ということで、飲茶食べ放題ツアー。
早急に手配をしました
そうと決まったら、早速航空券の手配をしないといけない。
毎年、ここで頑張っている私。
航空券を高くして、現地で節約をするか、それとも航空券を安くして、現地で贅沢するか。
ここで、いつも私は現地で贅沢をする方を選びます。
だから、今年も格安航空券を探す為に、いつも使っている航空券の比較サイトを利用しました。
成田から香港までの航空券って、そんなに高くないんです。
その中でもジェットスターで1万円以下の航空券を見つけることができたので、すぐに予約しちゃいました。
いい時期だったのかなとも思いつつ、とりあえず私の任務は完了。
あとは、どこを観光するか、ホテルはどこにするかは他の友達にお任せ。
後日、お互いに与えられて任務の情報をもって集合。
今年は、思っている以上に予算が少なかったので、みんな苦労したみたい。
だけど、一通りみた感じ楽しくなりそうです。
すごく楽しみでした
当日の飛行機は「まぁ、格安航空券だし」という感じでしたが、そんなに悪くもありません。
この値段で、これだけあれば十分かな。
現地について、まず思ったことは「日本とそんなに変わらない」ということ。
なんか、他の国にいくと異国に来たって感じがするけど、香港はそんな感じが一切なく、逆にわからなずぎてドキドキな感じです。
さいごに
香港に到着して、ホテルに荷物を置き早速弾丸グルメツアーの開始。
屋台で地元の食べ物を堪能し、飲茶バイキングに行き!
一日目からかなり飛ばし、3日間食べまくってました。
悔いがないように・・・それだけを信念に、食べて、食べて、食べまくった香港旅行。
特に、観光スポットに行くこともなく、食べては寝る。話ながら食べる。
予算オーバーになるかなと思ったけど、航空券が安かったこともあって、予算以内に抑えることができました。
また、この企画で香港に行きたいな。