10人乗りレンタカーを借りて多人数で移動!沖縄の海で釣り体験

出典:www.pakutaso.com

この間、家族・親戚と大勢で沖縄旅行に出掛けてきました。
毎年家族と親戚で旅行に行っていますが、自家用車で行ける範囲内の温泉やホテルに1泊で行くことがほとんどです。

でも今回は、父の還暦祝いも兼ねて、ちょっと盛大に計画してみました!

目的地でかなり悩んだのですが、海好き(釣り好き)な父の喜ぶ場所がいいということで沖縄に行くことに。

10人全員が乗車できる大きな車

大人6人、子供4人とかなりの多人数での移動となります。
ここは全員乗車できる大きなレンタカーをレンタルして行こうという案が出ました。

いつもなら2台か、3台にわかれての移動でしたが、これがなかなか大変なんですよね。

道に迷ったり、万が一事故にあった時のことを考えると、バラバラに行動するのは危険だし。

だから常に連なって追い越し、追い抜き車を走らせます。
誰か一人がトイレに行きたい~!って言い出したらみんなSAか休憩所に立ち寄って休みながら行くので、到着予定時刻よりも必ず遅れちゃうんですよね・・・仕方ないですが。

でも1台での移動なら、運転者は大変かもしれないけど、比較的スムーズに移動できます。

初めてのレンタカー旅行

今回は初のレンタカーを借りていざ沖縄へ!
飛行機で那覇空港まで乗り継いで、そこから無料送迎バスでお店まで行きました。

沖縄に着いた途端に、みんな暑くて上着を1枚、2枚脱ぎ・・・。
これから冬にさしかかるのに、やっぱり沖縄はあったかくていいなぁ・・・。

大きな10人乗りの真っ黒い車が

出典:www.pakutaso.com

レンタカーショップに到着し、大きな10人乗りの真っ黒いレンタカーが用意されていました。

レンタカーを運転するのは私の旦那です。
超がつくほどの運転好きで、まさか沖縄の地で運転できるなんて!と出発前から興奮状態でした(笑)

そして、到着日はすぐにレンタカーに乗って沖縄の宿泊先のホテルに向かったのです。

チェックインをし、各部屋にわかれて荷物整理をしました。
すでに夕方の時間にさしかかっていたので、夕食までの間子どもたちとホテルのプールで遊びました。

ホテルの敷地はかなり大きいので、カートに乗って移動するんですよ。

なんだかとってもリッチな気分で、ちょうどオレンジ色の夕日が射しこみ最高のロケーションでした!

釣りがメインの沖縄旅行

2日目はいよいよ沖縄旅行のメインです!父が大好きな海に行きました。もちろん海水浴ではなくて「釣り」ですね。

道具も餌もなんにも持っていかなくて大丈夫なんですよ。
現地で全部用意してくれているのでとっても楽ちん!

さいごに

3人乗りくらいのイカダに乗って、釣りを楽しみました。
父は小さなタイをたくさん釣っていてとっても喜んでいました。

沖縄に来ることも、飛行機に乗ることも、初めてだらけの体験、父の笑顔がたくさん見れて良かったです。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

旅行のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す