国内で子どもを連れて家族旅行を楽しむなら、おすすめは青森県

子連れで家族旅行をするとなると何かと情報収集が必要となります。
国内旅行でもおすすめ情報のチェックは欠かせません。子どもが喜びそうな場所や行事をしている場がいいといった人もいることでしょう。
家族旅行は家族みんなが楽しめるのが1番です。
おすすめ情報についてもマメにチェックしておくといいでしょう。
一度は見ておきたい青森ねぶた祭り
青森入りされる予定の方は時期についても検討するといいでしょう。
GW前後だと桜の時期です。
弘前公園など花見の名所に行くのもおすすめです。
また8月上旬は青森県各地でお祭りが開催されます。こちらについてもおすすめです。
特に青森ねぶた祭りと、五所川原たちねぶたは青森に行ったら1度は見ておきたいお祭りです。
家族旅行にも最適です。ぜひ検討してみてください。
三内丸山遺跡とは?
青森県でおすすめのスポットの1つが「三内丸山遺跡」です。こちらは無料で見学できます。大人から子どもまで楽しめるスポットです。
三内丸山遺跡は縄文時代のもので1500年近くここに付近に人々が暮らしていたといわれています。ここの遺跡には掘立柱建物跡や竪穴建物、土坑墓などがあります。
多くの遺跡が発掘され、現在は遺跡内に当時の様子を復元しています。竪穴住居が15棟、掘立柱建物が3棟、遺構露出展示施設が6箇所です。
ここでは2時間前後は時間をとりたいところです。
体験工房で子供と一緒に楽しもう!
また子どもも楽しむことができる体験工房もあります。こちらにもチャレンジしてみるといいでしょう。勾玉造りや編布作りを楽しむことができます。
ここは国の特別史跡にも指定されています。
遺跡の出土品の数はダンボール数万個とも言われており、すごい数が発掘されています。
そのうち2000点が国の重要文化財となっています。これは1度見ておきたいところです。
近くには美術館もあります。
三内丸山遺跡と美術館をセットで楽しむ人の姿も見られます。
さいごに
子どもにとっても遺跡見学は貴重な経験になるかと思います。
青森は大きめの公園も多く見られます。
公園にも立ち寄るといいでしょう。
大人から子供まで楽しめるスポットが豊富です。スポット情報をチェックしてぜひ足を運んでみてください。
国内旅行は東北めぐりもおすすめです。高速を使わず下道で旅をするのも良いでしょう。高速代を節約して宿泊費にまわすといった手もあります。
旅行は計画次第でけっこうなんとかなるものです。
お金をかけるとこはかけて、費用をかけずに遊べるスポット情報を探すのもおすすめとなっています。
家族旅行は何よりの思い出かと思います。
この機会にぜひ国内旅行にも目を向けてみてください。