桃園国際空港ラウンジもおすすめ、今人気の『台湾』を楽しむには?

親日の国として知られ、日本人に対しても優しい国である『台湾』。最近では、台湾航空券を使って、手軽に旅行する人も増えてきました。
LCCを利用すれば、時期によっては往復2万円以内で、台湾航空券を入手可能なことも。
特にスカイチケットを利用して、チケットを購入すれば、予約もスムーズですし、複数の航空会社のチケットの中から一番安い価格の航空券を選ぶことが出来るので、浮いたお金をそのままグルメ費用に当てることだって出来ますよ!
濃厚な紅茶と独特の触感がたまらない「タピオカミルクティ」
そんな浮いたグルメ費用で絶対に食べて欲しいスイーツが日本でも人気の高い「タピオカミルクティ」と「台湾かき氷」です
日本のコンビニなどで販売されているタピオカの、2~3倍ほどある、大きなタピオカの食感と、お茶の本場だからこその、濃厚なミルクティの美味しさに、思わず虜になってしまうこと間違いなし!
特に夜市では、可愛らしいオジサンのマークが目印の「陳三鼎(チェンサンディン)」が、現地の人だけでなく、日本人にも人気の「タピオカミルクティ」のお店なので、行ったら探してみてくださいね♪
フルーツたっぷり濃厚「台湾かき氷」
日本よりも、気候が温暖な台湾では、冷たい食べモノが人気です。
日本にも上陸してきた、ふわふわの氷と、たっぷりのマンゴーなどの果肉が乗った「台湾かき氷」は、断然本場で食べた方がウマい!
期間限定でオープンするたっぷりのマンゴーが人気の「冰讚(ビンサー)」の、台湾かき氷は、わざわざ来るだけの価値があるお味です。
日本では食べる事ができない、本場の人すら虜にするかき氷をこの機会にぜひ、食べてみて!
帰りはゆったり台湾空港の空港ラウンジで……
2016年春にオープンしたばかりの台湾桃園国際空港「モア プレミアム ラウンジ(MORE PREMIUM LOUNGES)」はまるで高級飲茶のお店にいるような、気分をあなたに味あわせてくれます!
もちろん、空港ラウンジではお食事も自由だし、何より高級茶葉を使った、お茶がおかわり自由なのは嬉しい。中華の本場ならでは、お食事もあるので、フライトを待ちながら、空港ラウンジでのんびり飲茶に舌鼓………なんてのも、悪くないハズ。
さいごに
LCCを利用していても、当然空港ラウンジは利用可能!
せっかく値段が安いチケット来たんですから、空港ラウンジまで楽しんでから、帰ってくださいね!