海外のwifiは意外に費用がかかる?レンタルで海外wifiを安く利用
海外wifiレンタルは意外と費用がかかると気づく場合があります。
安く借りる方法の基本は最小限度のサービスを受けるようにすることであり、なにが必要かの取捨選択をするのが重要だと考え、検討をしてみました。
wifiを安く借りるための原則
大学生になって海外に行く機会を増やしていきたいと考えていました。
将来的には世界を股にかけて働けるようになりたいと考えていたので、できるだけ海外旅行に出かける機会を作ることや、海外インターンなどに参加する機会を増やすことに専念しようとしていました。
そのときに、いつでもインターネットを使えることが、生活をするうえでも滞在を充実させるうえでも重要だと思い、wifiを安く借りる方法を探すことにしたのです。
そのためにはまず原則を知ることが重要だと考えて、なにが価格に影響するかを調べたところ、会社によって値段に違いがあるものの、基本的には低スペックのものを借りて、余計なオプションをつけないのが大原則だということがわかったのです。
wifiレンタルで大切な取捨選択
どの程度のスペックが海外滞在中に必要で、オプションとしてなにがあったほうが安心かと考えてみると意外に難しかったのも事実です。1日の通信量については格安スマホを使用しているのでおよその検討はつきました。月間で3GBで足りているので、使用量が多くなると考えたとしても1日に250MBあれば不足はないだろうと考え、大容量にはしませんでした。
どちらかというと問題だったのはオプションです。バッテリーがもたないことは明らかだったのでオプションでつけようと最初は考えたのですが、対応するバッテリーを購入することにしました。長い目で見ればそのほうが安いだろうと考えたからです。最後に問題になったのは故障時の補償のプランでした。
さいごに
海外wifiレンタルのオプションの取捨選択では補償サービスをなしにできるかは大きな問題に感じました。
安く借りる方法としてはなしで良いと考えるのが適しているものの、海外で盗難に遭ったという話はよく聞きます。そのことを考えるとどうしても不安が拭えなかったのです。
しかし、そこで気づいたのが携行品の保険であり、自分が持っているクレジットカードの保険を使えば紛失時にも対応できるとわかりました。そのため、オプションサービスは一切利用せずに安く借りられるという結論に到達したのです。
無料のクレジットカードでも携行品保険がついているものがあるので、海外wifiレンタルを少しでも安くしたいと考えたらクレジットカードを作ると良いでしょう。