ピーチの機内食も人気の1つ、メニュー豊富で値段300円~600円と手軽

出典:s_masako

格安航空会社ピーチと言えば関西方面の人は利用したことがある人もいるのではないでしょうか?2015年に入り成田や新千歳、福岡、2016年からは羽田からソウル便が出来るなどピーチはLCCとしてますます広がりつつあります。予約時からカスタマイズ出来ることや、支払方法が多く利便性が高いことなど日本の会社ならでは安心感があります。
そんなピーチについて詳しく検証してみましょうね。

予約時に注意すること

ピーチは予約段階では有料オプションがついているものとついていないものがあり、予約の画面で選択するのを忘れないようにしましょう。
WEBサイトも日本語で分かりやすくすべての予約でも4ページと短いのでわかりやすくシンプルで使える点がいいですね。

手荷物を預ける時には事前申請が必要な場合があります

ピーチでは受託手荷物の料金が航空券に含まれていないので追加料金がかかります。
事前にインターネットやコールセンターからお申し込みをすると手荷物カウンターで簡単に手続きが出来るので便利です。

当日空港カウンターから預けることも出来ます。
他社と比較するとスタッフ数も多いので気軽に確認することが出来て安心です。ピンクの制服で統一されているので目立ちますよね。

こんなサービスもあります!

ふるさと納税をしてお得にピーチに乗ることも出来ます。航空券購入時に利用することが出来るピーチポイントやグッズが当たる可能性も。追加料金を支払うと隣の席もあなたが使えるスペースシートオプションになるので、のんびりくつろぎの旅を過ごすもよし、使い方はあなた次第で楽しめます。

ピーチの座席はとても定評があり座席部分が厚くなっていて座り心地は抜群です。
ピーチの機内食も人気の1つです。オリジナルなメニューが豊富に揃っているほか、お値段も300円~600円と安いので手軽に利用することが出来ます。

どのぐらい安いの?

羽田からソウル粋で片道5680円~26580円で購入することが出来ます。関西からは少し安めな5280円~23980円。釜山行になると4180円~予約できます。那覇からソウルは5980円~26880円となっています。いずれも燃油サーチャージ込みの金額になります。

さいごに

予約時の使いやすさや日本のマーケットに合うLCCとして就航してすぐに人気が出たというのも納得できますね。ビジネスの利用としても徐々に本数も増え利便性が高くなっていることを考えると今後どんどん成長して欲しいLCCの航空会社とも言えますね。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

LCCのアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す