海外格安航空券を使って行きたい国をピックアップしてみました!

出典:Wei-Te Wong

海外格安航空券を使えばいろいろな国にお得に行けちゃいますよね。どこかに行きたいけどまだ悩んでいる人もいると思います。今回は海外格安航空券を使ってお得な旅を紹介したいと思います。是非参考にしてみてください。

1.韓国

まずは何といっても定番の韓国はいかがでしょうか。日本からも2~3時間で行け、日本語を話してくれる店員もいますので海外旅行初心者でも一安心です。食べ物は日本人好みだし買い物する場所もたくさんあります。
「韓国格安航空券」と検索すると多くのサイトがヒットします。直行便でも1万円台からあります。日にちによっては売り切れの場合もありますが、何日か候補を挙げておくといいです。季節によって変動はありますが、韓国でしたらハイシーズンでも最高でも5万円でいけます。なるべく安く手に入れられると、現地で思い切り買い物などできるのでいいですね。

2.アメリカ

休暇を長めにもらえるようでしたらアメリカはどうでしょうか。1番安い時期は1月、2月あとはGW明けです。基本的に日本の休日に合わせて高くなりますので、休み明けか1月2月のオフシーズンが安く買えるチャンスです。しかしアメリカの冬は厳しく、日本で雪になれていない人はせっかく遊びに行っても耐えられないかもしれません。
格安航空券を買うときの注意点ばかりの値段を見て安いと思っても、燃油サーチャージを含むとそれほど安く買えない場合もあります。逆に航空券はそこまで安くなくても、その時の燃油サーチャージが安くて全体的に見ると安くなる場合もあります。

3.トルコ

日本からだと長時間移動になるトルコですが、トルコは観光地がたくさんあります。もちろんイスタンブールだけでもいいのですが、せっかく長時間かけてトルコまで行くのであれば国内線を使ってトルコ内を移動することをお勧めします。国内線であれが格安航空券でイスタンブールとカッパドキア間を5千円程度で移動することが出来ます。トルコも冬はオフシーズンで大変寒い時期になります。そのため航空券もハイシーズンに比べてよりお得に購入することが出来ます。寒い季節になりますが、それでも見どころはたくさんあるし、冬しか楽しめない景色もあるのでプラスに考えてよりお得に海外格安航空券を使いたいですね。

さいごに

通常料金だとなかなか手の届きにくい海外旅行ですが、海外格安航空券をうまく使うことによって今まで行きたくても行くことのできなかった国にどんどんトライしていってみたいですね。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

飛行機のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す