海外wifiレンタルの最安値を検索!知っておきたいメリット、デメリット

海外wifiレンタルは海外旅行に必須と考える方も多くなってきました。もともと海外旅行にインターネットは必須とはなっていませんでしたが、国内での急速なスマホブームもあって海外でもスマホが使いたい、Webが見たいという方が多くなっています。
また、ライフログとしてSNSを利用している方の多くが海外でも発信することも多くなっていることから海外旅行に持っていくものとしてスマホやモバイルルータが登場してきました。
ただし、海外でのインターネットは高額となることが多く、安くインターネットを使うための方法として海外wifiレンタルが注目されています。
海外wifiレンタルの利点は?
海外wifiレンタルは世界中のほとんどで利用できるSIMを用意しており、定額制で使えるのが利点です。
通信キャリアの海外オプションを使えば今のスマホがそのまま海外でも使えますが、高額なこと、海外で盗難にあったらと考えると盗難保険にも入っているレンタルスマホやモバイルルータを選ぶ方が増えています。
知っておこう!3つの注意点!
このようなサービスは多数の企業が参入していますが、注意点としては主に3つあります。
1つは最安値をしっかり選ぶこと、2つめは利用できる国をチェックすること、3つめは端末です。
最安値については最安値検索サイトを利用すればいいですが、ポイントとなるのは利用できる国、複数の国に旅行した時のオプションがあるかどうか、盗難保険、そしてサポート体制です。
バッテリー容量と大きさも事前チェック項目に!
特にサポートについては現地でも日本語でサポートを受けられるのは多少高くても安心感があります。
また、利用している端末についてバッテリー容量と大きさもチェックしておきたいところです。ポケットに入れておけばいいと考えがちですが、暑い国に旅行した場合は入れる場所が実はなく、手で持つには邪魔だったということもよくあります。
電源プラグの確認は確実に行う!
さらに端末で言えば現地で充電しなくてはなりませんが、充電器はセットされているにしても電源プラグが合っていないケースがあります。電源プラグは多くのサービスでレンタル品がついてくるのですが、確認しておきたいポイントです。
さいごに
最安値を探す場合、通信速度は置いておく方も多いですがかなり重要です。最高速度が高ければ低い回線速度であっても安定することが多いからです。
また、速度面が重要であれば現地の無料wifiも活用したいところです。wifiについては有料wifiを利用できるオプションがあるサービスも増えてきていますので選ぶ際はしっかりチェックしたいところです。