海外旅行時には必須?それとも不要?ビザが必要な地域について

出典:Kei Kiryu

195ヶ国から、ビザの必要な国について触れていきたいと思います。

アジア・中東・ロシア・NIS諸国

・東アジア
北朝鮮では一部経済特別区を除いてビザを要します。

・東南アジア
東ティモールとミャンマーでは必須です。ただし、東ティモールでは入国時に、ミャンマーでは空港でVisaの取ることができるようになっています。

・西南アジア
ネパールでは入国時に取ることができます。
それ以外の国は必ず用意します。

・中東
アフガニスタン、イエメン、イラク、イラン、エジプト、オマーン、カタール、クウェート、サウジアラビア、シリア、ヨルダン、レバノンでは必要となります。
この中で入国時にVisaが取れる国は、オマーン、クウェート、バーレーン、ヨルダン、レバノンで、空港で取得できる国はカタールとなっています。
他には、ヨルダンとレバノンがボーダーでもVisaを取ることができます。

・ロシア・NIS諸国
アルメニア、タジキスタン、ベラルーシ、ロシアではビザが必要です。
タジキスタンは例え取ることを忘れていても、空港で取ることができます。

・西欧・中欧・東欧・北欧
全ての国で短期滞在の旅行であれば、ビザは不要となっています。

アフリカ・北米・中米・南米・オセアニア

・東アフリカ
ウガンダ、エチオピア、エリトリア、ケニア、ジプチ、スーダン、ソマリアがVisaの提示が必要です。このうち、エチオピアは空港でとることができて、ウガンダとタンザニアは空港とボーダーで可能となっています。

・北アフリカ
アルジェリア、リビアで必要です。

・西アフリカ
ガーナ、カボベルデ、エラレオネ、トーゴ、ベナン、マリ、モーリタニア、リベリアでビザが必要となってきます。このうち、トーゴは空港のみはVisaを取る可能です。

・中央 アフリカ
カメルーン、コンゴ、コンゴ民主共和国、サントメ・プリンシペ、赤道ギニア、チャド、中央アフリカで用意しなくてはなりません。このなかで、ブルンジは空港でビザの取得が可能で、ルワンダでは空港とボーダーで取得が可能となっています。

・南アフリカ
アンゴラ、コモロ、ザンビア、ジンバブエ、マダガスカルで提示をします。このうち、コモロ、マダガスカルは空港で取得でき、ザンビアでは入国時に取得可能、ジンバブエとモザンビークは空港とボーダーで取得が可能となっています。

・北米
短期旅行であればビザは不要となります。

・中米
トリニダード・トバゴ、パナマ、ベリーズでは必須です。パナマでは到着先でビザを取得することができます。

・南米
ブラジルでは必ず用意しましょう。

・オセアニア
オーストラリア、ソロモン諸島、ナウル、パプアニューギニア、マーシャルでは用意しなくてはなりません。このうちソロモン諸島とパプアニューギニア、マーシャルでは空港でVisaを取ることができます。
情報として入っていない国もあるとおもいますのでしっかり行く前に確認をして渡航をお願いします

さいごに

短期旅行ならビザなしでいけるところもあれば、必須となる地域もあります。
自分の行ってみたい海外旅行先では用意しなくてはいけないのかどうか、あらかじめ調べておくようにしましょう。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

旅行のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す