格安航空券で近畿へ一人旅!格安ツアーのセルフプロデュースを検証

出典:www.pakutaso.com

先月自己都合で、会社を退職しました。
3年間休みがほとんどなく、仕事一本でやってきたので体力的にも精神的に厳しかった時期がありました。この仕事から解放されたい・・・というのが理由の一つだったんですけどね。

前職では常に人との連携プレーが主でした。
当たり前のことかもしれないけど、周りのことを気にしながら仕事をしていくので、自分のペースというものは全く無視です。

この職場に就いてみてはじめてわかったこと。
それは自分のペースで仕事を進められないことが実は苦手だったことを知ったのです。

次の仕事は製造業でコツコツとできる仕事がしたい!と思いながら退職しました。

マイペースで旅をするなら自分で予約!

出典:www.pakutaso.com

それからすぐに就職するつもりはなく、せっかくの時間を有効に使いたかったので、一人旅をすることに。

これは以前からの密かな夢で、自分の行きたいところへ行きたいタイミングで自由に行動するのが目的でした。

前職での嫌な想いや記憶を吹き飛ばすため、羽を伸ばしてリフレッシュしようと決意しました!

目的地は迷ったのですが、以前訪れたことがある大阪に。

写真に残して振り返るのも旅の楽しみ

以前友だちと、近畿方面に行ったのですが、そこで写真のデータがぶっ壊れてしまい、思い出が台無しになってしまった過去があります。

すっごく楽しかったのに、写真が1枚もないというこのショッキングな出来事をもう一度行って写真に納めたい!という願いもありました。

ホテルや格安航空券も自分で予約!

もちろん一人旅なので、ホテルも航空券も自分で予約します。

なるべく予算を抑えたかったので、格安航空券を利用し、ホテルもビジネスホテルにしました。

近畿地方のホテルは外国の観光客が多いので、その方たちとの交流も期待していました。

過去にオーストラリアでホームステイの経験があり、言葉は通じなくてもコミュニケーションで現地の人と仲良くなりました。

日本人とは違った特性を持つ外国人の独特な発想が好きで、SNSでも交流を深めています。

関西空港へは成田から1時間半!

そしていよいよ一人旅が始まりました。
成田空港から出発し、1時間半であっという間に関西空港に到着しました。

3泊4日とじっくり観光できる時間もあったので、大阪城、道頓堀、通天閣、アメリカ村とまず大阪では外せない場所に。

大阪から京都まで、外国の観光客にも人気のスポット

そして今回の旅では京都にも足を踏み入れました。
ちょうど紅葉が見頃だった嵐山は、外国の観光者がたくさんいて思わず声をかけてしまいます。

写真を撮っても景色ばかりだったけど、唯一外国人との記念写真は何枚か撮影できました。

さいごに

「日本ノブンカハスバラシイ!」と絶賛してくれる人を側に、日本人である自分が誇らしく思えた出来事も。

友だちとの旅行はにぎやかで楽しいけれど、一人の旅も割といいものですね。

今度は北海道あたりの旅に行ってみたいです。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

体験のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す