自宅で入浴疑似体験より本物の国内温泉スポットがいいって実感しました

お風呂や温泉に入るのが趣味な私は、それ目当てで国内旅行によく出かけます。
でも育児や仕事でなかなか忙しくて行けないこともあるのが現実状況です。
そんな時に思いついたのが自宅で温泉入浴疑似体験をする!でした。
入浴剤で模擬体験をしていました
ドラッグストアで買い物をしていた時にたまたま入浴剤に目が入りました。すっごく種類も豊富で、温泉有名地の入浴剤が揃っていたので手にとってみたんです。
気軽に温泉に行けない人のために、各地の湯を味わうことがきるその入浴剤は泉質や効能までちゃ~んと裏に記載されていました!
妄想の世界では北海道から九州まで気軽に味わうことができるんです!すごい世の中になりましたね。
気になる商品をいくつか購入し、さっそく自宅のお風呂に投入してみます!
我が家でまず最初にお風呂に入るのが、主人と、娘。
入浴剤を入れたお風呂への家族の反応は?
入浴剤を入れたことは黙ったまま、どんな反応をするか密かに楽しんでいました。
すると「わぁ!今日お風呂がマッシロー!!」と声をあげて喜ぶ娘(笑)
クククっと内心笑いながら、「どうしたの~?」と何でもないふりをしてお風呂場を覗きこみます。
主人も「なんか温泉に入ってるみたいだな~、確か登別に行ったときが乳白色だったよね?」とちょっとわざとらしかったけどピンポイントでついてきてくれました。
そんな期待通りのリアクションをしてもらったあとに実際入ってみると・・・。
いつもよりも20分も長く浸かっていた私はすっかりのぼせてしう結果に(笑)
でもいつもよりも肌はしっとりしていて、ボディクリームもいらないくらいです。
カサカサの乾燥肌に悩まされている私は、保湿の効果まである入浴剤が大好きになりました!
娘も「今日はどんなお風呂だろ~」と楽しみにしてくれています。
国内の温泉スポットの旅行を計画
そんなことを思っていた矢先、国内の温泉旅行計画があがりました。
毎晩日替わりで入浴剤が入っていたことで、主人は私がよっぽど温泉に行きたいものだと思ってくれたようです。
泉質には特にこだわりはない私ですが、どうせなら美肌効果があるところがいいなぁとリクエストをしました。
美肌の湯で有名な伊豆温泉
行った先は、美肌の湯で有名な伊豆です。
源泉掛け流しの露天風呂で景色も最高でした!硫酸塩泉で肌がしっとり・・・柔らかくなった自分の肌にうっとりです。
さすがに本物は違う!と思いましたね。
さいごに
このお湯を自宅に持って帰りたい!と思うくらいお気に入りになりました。
宿泊した温泉は野菜フレンチが食べられる評判のよいところで、いつもよりちょっとリッチにしてくれた主人。
ありがとうございます、またしばらくは自宅の入浴剤で我慢しま~す(笑)