福岡観光でこれだけは食べておきたい!絶対一押し人気のラーメン店紹介!

福岡観光で絶対押さえておきたいグルメは、博多ラーメンです。博多ラーメンは全国的な知名度を誇る一つで、豚骨スープがベースです。
乳白色になった豚骨スープは濃厚なダシが出ており、味わい深いです。わずかにとろみが付いているのは、骨のゼラチン質が溶け出しているためです。
博多ラーメンを美味しく食べるコツ
博多ラーメンに使われる麺は伸びやすいので、福岡県民は大盛りを注文することはあまりありません。たくさん食べたい場合福岡の人は、替え玉を注文します。
バリ硬は福岡の方言でとても硬いを意味しており、お客が好きな麺の硬さを選ぶことができます。トッピングはチャーシューやメンマなど定番が多いですが、机の上には紅しょうがや辛子高菜など店のこだわりが詰まっています。
福岡観光で行っておきたい人気のラーメン店「博多だるま」
「博多だるま」は店内にたくさんの有名人のサインが飾ってあるほど博多ラーメンの代表的な店です。
豚骨スープの匂いは店の外にも漂っており、味も非常に濃厚なのが特徴です。化学調味料は一切使っていないので、子供にも安心して食べさせられます。
こってりとしていますが、口当たりがまろやかなので、しつこさがなく何杯でも食べられます。胃もたれしにくいので、お酒を飲んだ後のシメに食べる人も多いです。
「博多一幸舎」はクリーミーで濃厚なスープが人気です。ラーメンはスープが命と言われることもありますが、この店のスープは飲みやすいため麺を食べるより優先して飲んでしまうことも少なくありません。脂分と空気が混ざり合うことでできる脂泡が麺に絡むと、ツルツルとして喉越しをさらに良くしてくれます。
福岡観光で行っておきたい人気のラーメン店「一蘭」
「一蘭」は店と同じ味が家でも食べられるように、お土産用も販売しています。
創業してから1種類の味しか作っておらず、変わらない美味しさを追求しています。秘伝のタレと自家製麺がスープと組み合わさることでコクが生まれます。にんにくの量やチャーシューの有無などを自分でオーダーできるのも人気の秘訣です。一蘭にはオリジナルの調味料が置いてあります。
それはオスカランの酸味で、黒酢に様々な素材を加えたもので、豚骨スープがさっぱりとなり脂っこいものが苦手な人でも進んで食べられます。店内は全てカウンター席で、食べる時は周りのお客や店員の存在を視界から消せるように工夫されています。
これは味に集中できるようにするため、一人旅で博多ラーメンを食べたい人にも嬉しいサービスです。
さいごに
福岡にはたくさんのラーメン店があるので、気になる店をハシゴするのもおすすめです。