香港でネット環境の心配をしなくてもいい!?海外Wifiルーターで一安心

出典:www.pakutaso.com

香港のマカオに旅行に行ってきました。
マカオといえばカジノが有名ですが、決してカジノ目的ではなくあくまでも旅行です。

カナダに留学していた時に香港人と仲良くなり、お互い帰国してからもずっと連絡を取っていたんです。

去年その友達が日本に遊びにきてくれたので、私も今年その友達に会うのも兼ねて香港へ。

香港は意外にも近いのでとっても行きやすかったです。

旅行前にレンタルできるWifiルーター探し

旅行は楽しみだったんですが、もしかしたら旅行中仕事の連絡が入ってくるかもしれないと心配していました。

そのため海外でもネット環境を良くしておく必要があったのです。

香港もWifiの環境はついていると思いますが、やはりどこでも使えるわけではないと思うので念のためWifiのルーターをレンタルしておこうと考えました。

ネットでレンタルルーターを探し、色々な会社やプランがあったのですが、定額プランのサービスを選びました。

定額の方が価格を把握出来るので思ったより高くなってしまったなど想定外のこともなさそうですし(笑)

ネットで予約、受け取りは空港で

申込みもインターネットから簡単でした。
ルーターを借りるかどうか最後まで悩んでいたので、申込みも出発の3日前とかなりギリギリになってしまったのですが何とか間に合ったので良かったです。

しかもルーターは空港で受け取れちゃうんです。
出発前の空港に行ったついでに受け取れるので手間も負担も一切かかりません。

こういった便利なことも申し込みの決め手でした。

香港旅行を満喫

出典:www.pakutaso.com

出発当日!
少し早めに空港に着いて、チェックインのてつづきなどを済ませ、飛行機に乗って出発しました。
無事に現地に到着。

香港といえば飛行機の乗り換えの時に寄ったくらいで、ちゃんと行ったのはこれが初めてでした。

友人も空港まで迎えに来てくれて久しぶりの再会が果たせました。

そして友人に案内されて、香港の街を観光しました。ご飯もかなりおいしいし、すっかり香港にハマりました。

夜景とかも見たんですがキレイだし感動!
こんなことなら早く行っておけば良かったです(笑)

さいごに

Wifiルーターはやっぱり借りておいて正解でした。
レストランやお店でも使える場所は確かにあるのですが、一部のお店は使うことが出来ません。

あと友達の家に泊まっていたので、友達の家でネットまで使わせてもらうのは気が引けます。

自分のルーターがあれば気を使わずに使えますし。
ですが、会社からは特に緊急な連絡はなかったので良かったです。

無事に帰国しルーターを返却して旅行が終わりました。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

旅行のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す