大学の卒業旅行でレンタカーを格安で借りて移動も楽々楽しめました

出典:gahag.net

大学時代の友達4人で、卒業旅行へ行くことを決めました。

しかし、4人とも車がないので予算内で抑えることができるレンタカーを検索。

レンタカーを利用するのは初めてで、どこのレンタカー会社がいいのか…毎日必死になって探しました。

いくつか候補を上げてレンタカーを格安で利用することができるところを見つけることができました。

レンタカーは少し大きめのセダンで移動も楽々!

レンタカーを見つけたので、どこでも移動できるぜ!ということから、旅先を決めることに。

京都であれば車でいくことができる…ということで、京都に決定。

男4人なので、軽自動車では狭いし荷物もある…なので、少し大きめのセダンを借りることにしました。

でも、なんか色々レンタカーの値段を比較して思ったけど、外国車も高くないんだな~

事故もなく無事卒業旅行を終えることができました

卒業をすると、4人それぞれ違う道へ歩みます。バラバラになってしまうのは寂しい…と思いながら、卒業旅行を楽しみました。レンタカーを借りたこともあり、凄く移動が楽ちんで観光スポットもたくさん行くことができました。

無事に事故を起こすことなく、卒業旅行を終えることができました。

帰ってきた僕たちは卒業に向けて、それぞれ就活をしたり、大学院に行く人もいたりして、一緒に過ごす時間が短くなった。僕は、実家に帰り地元での就職が決定して、引っ越しの準備をしたり、卒業に向けての準備をしたりで忙しい毎日でした。そんな日々の中で、最後にもう1回旅行に行こうという話になりました。

それぞれ、1週間だけであればスケジュールがあうことを確認したので、旅行に行くことになりました。

卒業旅行の後に車を購入しました

以前の卒業旅行の時はレンタカーを使ったけど、僕はついに車を購入しました。

こっちに住んでいると、交通機関だけでも生活できるけど、やっぱり地元に戻ると車じゃないと不便なので、購入しました。前レンタカー会社で借りた車よりは狭いですが、車ってやっぱり便利だなって思います。

最後の旅行先は大阪です。
大阪には初めていったのですが、凄く楽しいところだなって思いました。

大阪…車じゃない方がもしかすると移動をするのには便利かもしれません。

さいごに

でも、3日間という短い時間だったけど、最後にいい思い出を作ることができて本当によかったです。
社会人になると、色々な付き合いもあり、会う機会が少なくなってしまうけど、定期的に会って話をすることができたらいいなって思っています。

この旅行から1週間後、僕は実家に帰り社会人として働くようになりました。
働いてみてわかりました。学生はいいなって。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

旅行のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す