夏休みに台湾へ一人旅!学生でも格安航空券なら海外旅行もお得に!

いろいろと煮詰まってしまった大学時代、気晴らしに夏休みを利用して一人で旅行に行くことにしました。
日本ではなく海外で開放感を味わいたいと思っていたので、インターネットで大学生の金銭感覚でも行ける国を検索。比較サイトなどを利用して吟味しました。
台湾は治安も悪くなく、一人で行く旅行に適していて、航空券やホテル代お土産代など旅費全部ひっくるめて予算十万円以内で納まる国…
と、しぼって行ったところ、旅行には台湾がぴったりでした。格安航空券も探せばいっぱいありますしね!
予算十万円でも格安航空券なら三泊四日も可能!
三泊四日の旅行ツアーに申し込み、旅行当日を待ちました。
東京へ行くことすら久し振りで、何年か前に友達とコンサートを見に行ったきり。迷うことも考慮して一つ早い便の高速バスを予約しました。
事故があったのか渋滞が多く三十分ほど遅れて終着駅の池袋に到着。電車にも遅れがあったので、時間にだいぶ余裕を持って行って助かりました。
台湾なら成田空港から三時間ほどで到着!
初成田空港は、当たり前ですがテレビドラマの中の景色と一緒で、田舎者の私にはとても新鮮でした。飛行機の中には私と同じような年齢の人もちらほら。友達同士だったり一人だったり。私と同じような思いで一人旅を選択した人もいるのかな?
飛行時間は三時間ほどで、映画を見ていたのであっという間に時間が過ぎました。
台湾に到着したらさっそく日本円を両替。駅の建物自体の雰囲気は日本と変わらないけど、聞こえてくる言葉は外国の言葉。新鮮さとワクワク感が募りました。
ツアーならガイドさんがホテルまで案内してくれるので安心!
ホテルまではガイドさんが案内してくれました。ホテルも日本と変わらない感じ。
その後台北のおいしい小籠包が食べられる評判のお店に行きました。メニュー表には日本語も並んでいて、安心。
小籠包と蒸し餃子を注文、肉汁たっぷり身がたっぷりでおいしかったです!
本当にぎっちり身が詰まっていて贅沢でした。
台湾の夜は日本では味わえない雰囲気を堪能
日が沈んで台北の夜市。大がかりな祭りのような感じで、毎日やっているの!?と驚きました。とっても賑やかで人もたくさん。
提灯やイルミネーションで彩られた街並みで、人ごみに揺れて夢の中のようでした。食べ物の他にアクセサリーや洋服を取り扱っているお店も多かったです。
漢字が並ぶ電光看板が異世界感を醸し出していて、日本では味わえない非日常を味わえました。
さいごに
翌日の夜は別の場所で行われている夜市へ。ほかにも千と千尋の神隠しの舞台となったと言われている、キュウフンへも行きました。赤提灯が並んだ古き良き建物群は圧巻!お茶屋さんには、湯婆婆の屋敷としっかり書かれていました。
店員さんも日本語ぺらぺら!台湾旅行、三泊四日では足りないくらい楽しめました。また行きたいです。世界観が広がって自分の抱えていた悩みのちっぽけさにも気づけた、最高の旅行でした。