バニラエアチケットは座席指定は可能か?3つのタイプの運賃形体がある!

バニラエアの運賃形体には「わくわくばにら」「しんぷるばにら」「こみこみばにら」の3つのタイプが存在しています。バニラエアのチケットをお得に利用するには、この3タイプの運賃形体があるということを覚えておく必要があります。
わくわくばにらでは、有料でお預かりが可能で、座席指定も有料、ただし、便や日付の変更、キャンセルや払い戻し、みんなで割はできないことになっています。
しんぷるばにらでは、有料で預かってもらうことが可能で、座席指定も有料、便や日付の変更も有料でできますが、キャンセルや払い戻し、みんなで割は使用できないことになっています。
期間限定のお得な運賃!しかしデメリットもある
その点、こみこみばにらでは全てのサービスを受けることができるようになっています。
そして、わくわくばにらは、キャンペ一ンセ一ルのときに適用される運賃タイプです。キャンペ一ンセ一ルはふいに行われ、運賃はその時に発表されます。
期間限定のお得な運賃で旅行ができるのですが、一度予約を行うと便や日付の変更ができなかったり、払い戻しができないのがネックです。しかし、それを補ってあまりあるほどの低賃金で旅行ができるというメリットはでかいと思います。
「しんぷるばにら」と「こみこみばにら」の違いについて
しんぷるばにらとこみこみばにらの違いについてですが、バニラエアの通常での最安値の運賃は「しんぷるばにら」ということになります。「しんぷるばにら」の運賃は、こみこみばにらの運賃と比べて1,500円ほど安くなります。「こみこみばにら」は、運賃が高い分、キャンセル時に有料ではありますが、払い戻しが可能だったり、座席指定などの手数料が無料となるメリットがあるという違いがあります。
これまではしんぷるばにら、こみこみばにら共に20kgまでの受託手荷物は無料でしたが、あるときを境にしんぷるばにらは有料というふうに改定されました。
ここがしんぷるばにらとこみこみばにらの違いであると言えます。
さいごに
こみこみばにらは座席指定料が無料で、通常のスタンダードシートも足元に余裕のあるリラックスシートのタイプでも、どちらのタイプであっても無料で座席指定をすることができます。
一方で、しんぷるばにらの座席指定はどちらのタイプでも有料となります。スタンダ一ドシ一トの場合は500円の手数料が、リラックスシ一トの場合は1,000円の手数料が必要となります。
しんぷるばにらとこみこみばにらの差額は1,500円なので、リラックスシートを指定することがあれば、最初からこみこみばにらで予約したほうがお得だと思います。