交際1年記念沖縄旅行!レンタカーを借りて充実した時間を満喫

旅行は大好きなんですが、今まで沖縄へ行ったことがない・・・。
高校時代は北海道だったし、いざ沖縄に行こうとしても飛行機が高かったりと断念続き。
しかし、社会人になって初めての彼氏ができ、交際1年の記念で旅行を計画することになったのです。
そこで憧れの沖縄に行きたいと提案したところ、優秀な私の彼は格安で航空券を入手。
念願の沖縄旅行が今、実現しようとしています。
やっぱり首里城や水族館は観光スポット!
ただし、今の季節は冬!
まあ、ハイシーズンじゃないから比較的に安いことも理解できます。
でも色々と調べてみると、冬でもたくさん楽しめるところが多いそうで。
首里城とか水族館、あと歴史に関わる観光スポットであれば十分に楽しめそうですよね!
本当は可愛い水着で綺麗な海も泳ぎたいけど・・・それは別の機会にとっておこう。
冬だとクジラが近くまでやってくる見たいなので、ついでにホエールウォッチングも予約してみました。
沖縄の移動手段ならやっぱりレンタカーがおススメ!
肝心な移動手段ですが、沖縄って関東とかと比べてもレンタカーがないと不便そうなイメージ。
きっと観光バスとかいっぱいあるかもしれないけど、融通が利く車の方がいいですね。
そんなわけで現地のレンタカーを調べることにしました。
正直いろいろ計画したら予算もギリギリで、当日どんな出費があるか想像がつきません。ですから、少しでも安いレンタカーを使いたいと思っているけど、格安なところを探すけど1社ずつだとちょっと大変です。
でも、彼が比較サイトから調べると、簡単に自分たち好みの会社を見つけることができました。
満足な旅行をするには、料金やサービス面でもしっかり比べることが大切ですよね。
冬の万座毛は荒波と絶壁の光景は迫力満点!
ワクワクしながら当日を迎え、お昼頃に沖縄に到着。
沖縄だとしても12月は寒く、いそいそとマイクロバスに乗り込んでレンタカー会社へ行きました。
レンタカーを借り、国際通りでソーキそばを食べてお腹を満足させ、まずは万座毛へ。
冬だからか荒波と絶壁の光景は迫力満点です。
象に見える崖も面白い!
さいごに
その後はホテルに入るまで海中展望台にて疑似ダイビングを楽しみました。
翌日も水族館や首里城などの観光スポットを車でたくさん周り、ホエールウォッチングではザトウクジラの親子が見れて感激!
沖縄の歴史や文化、そして自然の力を肌で感じることができて、ドキドキな旅でした。
彼と二人っきりでサンセットビューやちょっと寒かったけど星空とロマンティックなデートも満喫。
レンタカーだからお土産やリゾートグッズもたくさん買い、快適に移動と観光ができました!
沖縄が行く前よりも大好きになったので、また行きたいと彼におねだりしました(笑)