ヨーロッパへ行きたい!海外格安航空券の探し方や、かかる時間は?
年末年始に控える大型連休、憧れのヨーロッパで過ごしてみませんか?理由をつけて諦めている方を見かけますが、一度きりの人生を冒険しないのはもったいない!
海外格安航空券が普及している今だからこそ、知れば知る程、お得に旅が出来ちゃいます。
ヨーロッパまでの時間と、旅行先を近くに感じる方法
物理的な距離を縮めることは出来なくても、海外格安航空券を使えば身近になります!更に、経由便なら直行便よりも安い料金で行けますから、現地で使えるお金が増えるようなもの。
例えば、成田からロンドンへの直行便は約13時間。ヘルシンキ経由なら、成田からヘルシンキまで約10時間、ヘルシンキからロンドンまで約3時間。乗継ぎが1時間だとして合計14時間と、直航便と大差ありません。ヘルシンキ空港は1時間あれば乗継ぎが可能ですが、空港の広さによって乗継ぎ時間は異なります。乗継ぎ時に身体を動かせるので、エコノミー症候群も防げますよ。
基本的に、出発地でチェックインした荷物は目的地まで届くので、経由地で受け取る必要もありません。航空会社・経由便などによって経由地で手続きが必要になることがあります。あらかじめ規定を良くご確認下さい。
経由便を翌日などに設定し、ストップオーバーさせることで目的地が増えます。今まで行く機会がなかった地に、少しだけ立ち寄ることで、よりリッチな旅になりますね。
乗継ぎ時間が短い場合でも、待っている間は空港内で現地のお土産を買うことも出来て楽しいですよ。
安い航空会社の見つけ方
今はヨーロッパも含め、様々なフライトの組み合わせを一括で検索できる時代です。
最もお薦めのサイトは、スカイスキャナーです。日本語対応もOKな主にフライト専門の検索エンジンです。旅行代理店や航空会社を問わず、安い航空会社が一目瞭然ですから、お好みのフライトが必ず見つかります。
見つけたら、販売している旅行代理店や航空会社のサイトに飛ぶだけ。そのまま必要事項を入力し、確認のメールが届けば予約完了です!
LCCの落とし穴
国内LCCが人気を博しているように、海外でもLCCは活躍しています。
目的地から足を伸ばしてサイドトリップするときも、スカイスキャナーで探せば簡単・便利です。事前に買えばありえないほど安いLCCですが、落とし穴もあります。
例えば、発着の空港が郊外にあることが多いので、そこまでの交通費がかさむことがあります。機体が小さいため、一人当たりの荷物重量が厳しくチェックされます。
チェックインカウンターでは、搭乗券をご自身で印刷しておく必要がある場合も。
徹底的なコスト削減のため、フライト代は安くても規律に反すると割高な違反金が請求されます。違反金がフライト代と同額のケースもあるようですから、ご注意を。
さいごに
スカイスキャナーは、ホテルやレンタカーのセットも探せて使いやすいサイトです。
海外格安航空券を使って、念願のヨーロッパ旅行をお得に楽しんで下さいね!