初海外の不安を解消してくれた観光ガイドアプリ、とっても便利です
私は昔からずっと海外での生活に憧れていました。
高校を卒業してからは英語を習得できる専門学校へ行き、英語を身に着けている真っ最中です。
しかし、一つだけ問題があります。
それは海外へ行ったことがない、ということ。
憧れの海外、両親と一緒に観光へ
海外での生活に憧れているくせに、今まで行ったことがなかったんです。
私は学費などを全て両親ではなく半分は自分が稼いだバイト代で補っています。
なるべく両親には迷惑を掛けたくないんです。
なので行くお金も自分で貯めようとコツコツと貯めていました。
高校生の頃から貯めていた資金がようやくこの前集まり、これでやっと行けることに決まったんです。
すると両親は、「一人ではまだまだ危険だから着いていく」と言ってくれました。
私の分のお金も払うと言われましたが、そこは拒否し、自分の貯めたお金で行くことにしたんです。
初めての海外、いくら両親と一緒だからと言っても不安がなくなるわけではないです。
海外には治安が悪いところもありますし、最近ではテロ行為などの心配もあります。
なので、きちんと計画を立てていこうと観光ガイドのアプリをダウンロードしておきました。
グーグルが提供している観光ガイド用アプリで、それを早速見てみると色んな情報を見ることができました。
ちなみに私と両親が初めて訪れる旅行先はアメリカです。
なのでアメリカの情報をいっぱい集め、どこへ行くか細かく計画を立てていきました。
初めての海外旅行に戸惑いつつ、便利なアプリで色々観光してきました
そして旅行当日。
飛行機に乗りアメリカへ到着しました!
頑張って作った計画を元に、荷物をホテルに置いてからまずは食事へ。
ホテルの近くにどうやら美味しいレストランがあることをアプリで知っていたのでそちらへ向かうことにしました。
レストランまでの道のりはよく分からなかったので、すぐにアプリを起動。
このアプリではオフラインでレストランの地図を表示が可能なので、電波の環境が悪かったとしても利用できます。
アプリのおかげで辿り着けました。
そこではとても美味しい食事をすることができましたし、2日目・3日目にもグーグルの観光ガイドアプリを駆使して色んな観光スポットを巡りました。
両親もとても満足そうで嬉しかったです。
そして私も初めて海外を訪れて、ますます海外に行きたいと感じるようになりました。
さいごに
もう私には観光ガイドアプリがあるので怖いものもないように感じます。
またお金をコツコツ貯めて、将来的には海外で生活できるように頑張ります!