韓国周遊で役立ったレンタルwifi 意外なほどに便利で手放せない

韓国に以前旅行に行って楽しい時間を過ごせたので二度目の旅行を計画しました。
そのときに持参しようと考えたのがレンタルwifiです。
持ち歩きができる端末があった方が便利だろうと考えて利用したのが正解でした。
韓国周遊計画とレンタルwifi
韓国に以前旅行に行ったときにはソウル観光しかしませんでした。
ソウルだけでも魅力的な観光場所がたくさんあるので週末旅行ではそれで十分だったのです。
そのときに地元の人に親切にしてもらったり、安く欲しいものが買えたり、グルメを楽しんだりできたのでもう一度旅行に行こうと計画していました。
ソウルに限らずに韓国の各地を周遊する計画を立てたのはその約一年後のことです。
そのときに思ったのが行動に役立つだろうと考えてレンタルwifiを持っていくことでした。
ソウルで観光をする分には現地の無料wifiに接続すれば十分でしたが、色々な地域に行くので持ち歩きができた方が便利だと考えたのです。この決断をしておいたのが周遊を楽しめた理由とも言えます。
韓国のwifiと回線の事情
韓国の都市部では無料でwifiが利用できることがよくありましたが、少し地方に出てしまうとほとんど利用できませんでした。
少なくともwifiが利用できると書いてあるような喫茶店やショッピングセンターが見つからなくて、ホテルに帰らなければ利用できなかったのです。
喫茶店に入ってみれば使えたのかもしれませんが、それで使えなかったら残念なのでやめてしまいました。
レンタルwifiを利用したときは、4Gを選びました。どの地域でも快適に通信ができて圏外になることはほとんどなく、レンタルしてきて正解だと感じました。
さいごに
以前旅行に来たときには考えもしなかったのですが、持ち歩きできるwifi端末があると意外なほどに役立つことがわかりました。
何より役に立ったのはアプリでの通話と地図表示です。
困ったときに地図がいつでも見られるのは大きな要素であり、特に田舎に出てきて散策に出かけようと思えたのは地図が利用できたからに他なりません。
日本と同じで韓国も都会はごみごみとしていますが、田舎に出ると自然がいっぱいなので散歩したいと思いました。
そのときにいつでも表示できる地図ほど役に立ったものはありません。
また、アプリで通話ができたので都市部でレストランやサロンの予約も簡単にできました。
この便利さに一度慣れると、もう手放せないと感じています。