LCCがこんなにお得なんて…子供も大喜び!久々の里帰りも楽しい

出典:Jin Kemoole

飛行機に乗りたいという子供を連れて初めてLCCを利用しました。
今までANAしか乗ったことがなかったので初のLCCに少し緊張しながらも国内で2時間程度なので安い方が良いかな?と思い探してみるとLCCチケットの値段にビックリ!
子供と私でLCCなら往復4万円かからないなんて!!
その分、席が少し狭いとか、機内サービスがないというのも知ったのであらかじめ広めの席を往路とも予約しました。

里帰りしました

今回は夫は仕事で休めなかったので2人で北海道の私の地元へ里帰り旅行しようということで、私の姉一家も揃って予定を合わせることに。
久しぶりに従兄弟に会えると知った子供はとても嬉しそうにしていました。
LCCの予約もインターネットの案内に従って入力するだけで簡単だったし、当日もチェックインカウンターが搭乗口から遠いくらいで無事にチェックインは完了、疲れた~と言い出すかと思っていましたがバスでの移動も子供は楽しそうだったので良かった~と安心
座席はやはり少し狭そうだったので、広い席を取っておいて正解だったと思います。
意外とゆったりと過ごせました。
窓側だったので景色を見ながら「空飛んでる!」と興奮気味な子供をなだめるのに必死でしたけど・・・

そんなに狭くはない

あっという間に北海道へ到着し、空港からはバスや電車を乗り継ぎ実家の最寄り駅まで行き、迎えに来てくれた姉と一緒に実家へ帰省しました。
航空券が安かったので、その分しばらく顔を見せていなかった両親や先日子供が生まれた弟へのプレゼントを奮発し喜んでもらえたので良かったです。
子供は従兄弟たちとのびのび過ごし、祖父母と温泉に入りに行ったりと楽しそうで、私も夜は数年ぶりに地元の友人と集まることが出来ました。
正直、飛行機は気軽に乗れるほど安くないというイメージが強かったのであまり帰れる機会もなかったのですが、格安航空券がこんなに安いのなら年に1~2回くらいは顔出しに来れるなぁ~と驚きました。
実際に言われているほど狭さも感じませんでしたし、不要なサービスを省くだけで半額以下なのでとってもお得だと思います。
ただ、ご年配の方や、長時間のフライトだと足も伸ばせないので少し辛いかな?とは感じました。
もっと早く知りたかったですね。

さいごに

なんにせよ、思っていた以上に快適に乗れましたし、子供も終始ニコニコと乗ってくれたので初めてのLCC利用の旅行は大成功だったと思います。
今度はLCCに乗ったことのない夫も一緒にどこかへ旅行に行けたら良いなぁと思います。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

LCCのアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す