wifiのレンタル予約をしたおかげで台湾観光がスムーズにできた!

出典:Ik T

友達と台湾に行ってきます!
ツアーを組まずに飛行機とホテルだけを予約したので、現地観光は自分たちで回らなければなりません。
ガイドブックとかを買って行きたい所はだいたい決めたのですが問題は無事にたどり着けるかどうか・・・。
私も友達もどちらかというと方向オンチなので心配で。友達はスマホがあるから観光は大丈夫だよー!と言うのですが、でも日本から持ってきたスマホを海外で使うのはめちゃくちゃ高いのでは!?と疑問を持ちました。

海外wifiレンタルの広告が目に留まる!

私の買ったガイドブックの裏面に海外wifiレンタルの広告があったんです!
あー!これが必要なんだ!!その時に気付きました。友達に言うと「そうだね、レンタルしよっか!」という話になり、ホームページにアクセスして予約方法を確認しました。
ネットから簡単にwifiレンタルの予約手続きが行えて、さらには出発の1日前まで予約が出来るという嬉しいもの。しかも友達とも1台のルーターがシェア出来るみたいなので、そうすると料金もとってもお得になりました。早速友達と一緒に予約手続きを行いました。
私たちの利用する空港でも当日受け取り可能となっていたので、受け取り方法は空港を選択しました。決済はクレジットカード決済のみとなっていましたので、私のクレジットカードを使って支払いし、あと半分のお金は友達から現金で受け取りました。
予約はほんの10分で終了し、あとは当日空港にwifiを取りに行くだけです。めっちゃ簡単でした!!

出発する当日には・・・

出発当日、ルーターを取りに行くので少し早めに空港に到着しました。友達とはカウンター前で待ち合わせ。私の方が先に到着したので早速受取をしちゃいました。
ちょうど受け取りが終わった時に、友達が到着し、あまりの手続きの早さに2人とも驚いたくらいです。

無事に台湾に!

台湾に無事に到着し、まずは荷物を置きにホテルに向かいました。荷物を置いてから観光に出かけました。ホテルは台北の中心地にあったので、アクセスにも便利でした。
とりあえず1日目は周辺の散策で終わって、2日目からは本格的な観光に突入しました。
wifiはホテルや一部のお店では無料サービスでしたが、使えない所も多かったのでルーターをレンタルして良かったと思います。
やっぱり道に迷ったり、周辺で良いお店がないか探す時があったので、観光にレンタルwifiは欠かせませんでした。

さいごに

ネットが使えたおかげで、無事行きたかった観光地にも全て自力で回れたので満足しています。
日本に帰国後、レンタルwifiのルーターをそのまま空港に返却するだけでOKだったので手軽でした。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

旅行のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す