飛行機を格安で利用するために、航空会社の運賃を知っておこう!
飛行機に格安に乗るために予約のタイミングはいつがいいかという話ですが、これはなかなか手ごわい質問です。
少し前までならば、それはできるだけ早いほうがよいですというのが唯一の答えだったかもしれません。
そして、今でもこの答えは別に大きく間違っている訳でもありません。
知っておこう、早割運賃
多くの航空会社は、早期に予約し発券することで正規料金よりもかなり格安になる航空券を発売しています。
その名称は会社により様々ですが、早割とか特割などと呼ばれている運賃種別がそれです。
このような運賃であれば、路線やシーズンにもよりますが、場合によっては正規運賃の7割引とか8割引などといった値段になっていることもあります。
その分だけ正規運賃が高すぎると言ってしまえば話はそれまでなのですが、少なくとも値段だけを見れば十分に安い運賃ということができます。
早割運賃が安くなる理由
航空会社としては、多少正規運賃よりも安く販売したとしても、早期に座席を埋めるほうが安心できるという面があります。
飛行機というのはたとえ乗客1人であっても、あるいはもっと極端に0人であっても基本的には飛ばすことになります。
人数が少ないからと言って欠航させては、その乗客はどうなるのかということになりますし、復路便も併せて欠航させるようなことになってしまい、機材のやりくりという関係もありますから、これは致し方ありません。
そうなると、航空会社は空席のまま飛ばすよりは、多少安くてもよいからとにかく座席を埋めたほうが経済的にも得をするという理屈です。
予約のタイミングはいつ?
A321
— 航空宇宙図鑑 (@koukuki_bot) February 7, 2017
エアバス社が開発した旅客機。A320ファミリーの一つでA320の長胴型。1993年に初飛行し2014年現在約900機が生産された。世界各国の大手航空会社、格安航空会社から受注を受けている。 pic.twitter.com/kw4r1OF64O
この手の航空券であれば、最初の答えはまさにそのまま当てはまります。
大枠では早割や特割という運賃種別ではあっても、中身としては例えば30日前に発券するよりは50日前に発券するほうがより安く、50日前に発券するよりは70日前に発券するほうがより安いというようになっているからです。
ですから、タイミング的にはより早く行うほうがよいということになります。原則的に、後になってからのほうがお得になるということはありません。
さいごに
しかし、昨今ではこれが常に当てはまる航空券ばかりではなくなってきています。
とくに、格安航空会社、LCCと呼ばれる会社の場合には、必ずしも早期に発券するからより安いとは限らなくなってきています。
航空会社はフライト当日までの日数とか、現時点での座席の埋まり具合などを勘案して、運賃を日々変動させていることがあるからです。
こうなると何が最安値かは言えません。
見つけたそのタイミングが予約のチャンスだということにもなります。
もし格安航空会社の券を購入するのであればよく注意してみてくださいね。