お得に快適に国内へ行くなら!スカイマークの機内サービスがおススメ

近年、国内や海外へ行くにしても格安チケットを提供する航空会社が増えてきました。特に国内旅行へ行くときにはあまり長時間乗らないので、機内サービスも要らずできるだけ安く行きたいと考える方も多いのではないでしょうか。
今回は私もよく利用するスカイマークの機内サービスやお得な情報をご紹介したいと思います。
気になるスカイマークの機内サービスとは?
スカイマークの機内サービスやお得な情報をご紹介したいと思います。
スカイマークで低価格で航空券を購入できる理由としてはまず、機内サービスが一部有料だということです。ただ、フライト中どうしても喉が渇いたり、小腹が空いたなんていうときはあると思います。そこで、スカイマークではお得な価格で提供している機内サービスがあるのです。
ソフトドリンクは1杯100円で飲むことができ、その種類も7種類用意されています。ビールやワインなどのアルコール類も1杯300円で提供しているので通常よりかなりお得な気がします。
また軽食も100円で提供されているので、がっつりは食べられないけど少しお腹が空いたときには嬉しいサービスです。
そのほかに毛布の貸し出しやアメ、おしぼりなどはすべて無料なので、必要なときにはCAの方に声をかければ持ってきてくれます。
まだある!快適なフライトのための機内の様子
これはあまり知られていないようですが、スカイマークの機内には各座席の下にコンセントが装備されています。
携帯電話やパソコン、ゲーム機などに使用できるのでこれはパソコン作業や、スマホ充電をするときにも強い味方です。コンセントの使用開始、終了アナウンスも流れるので確認して使用するのが良いでしょう。
また、低価格で提供しているため機内がとても狭いのでは、と心配する方もいるかもしれませんがすべてが当てはまるわけではありません。搭乗するとき、翼の先の上に向いて曲がっている部分に描かれているマークがハートマークのものは『スカイ・インテリア』仕様機のもので、機内はベージュを基調としたインテリアで照明や空気設備など快適に過ごすための工夫がされています。
座席も圧迫感がないのでストレスなくフライトを楽しむことができます。
『いま得』でお得に旅行しよう
スカイマークの航空券を安く予約できるサービスとして『いま得』と呼ばれるものがあります。
これは座席数の残数に応じて価格が変動する割引運賃のサービスです。また、搭乗日の3日前までの予約可能です。利用すれば普通運賃より10,000円ほど安くなるのでLCCくらいの料金で予約できる場合もあります。
もうひとつは『いま得』と同じく空席状況に連動して価格が変動する『フリーフレックス』というものがあります。大きく違うところは、条件付きで搭乗の前後10日間であれば予約の変更が可能だということです。
ただ、同種の運賃で同一区間でないと有効ではないので変更の際は気を付けましょう。
さいごに
ほかにも搭乗日間近になっても割引運賃で予約できる『前割3』や『前割1』など前日までお得なチケットもあるので、急に仕事で出張、なんていう時にもとても助かるサービスです。