旅行に行く前にオンライン予約のメリットを生かして上手に使おう

出典:gahag.net

私は旅行が好きで海外・国内問わず1年に3回ほど旅行に出かけます。海外旅行の時は、最初の頃は行きたい場所を決めたら旅行代理店の窓口でパッケージツアー商品を紹介してもらって予約をしていました。

今は旅にもだいぶ慣れてきたので、海外航空券でも航空会社や旅行代理店のホームページからオンライン予約をすることが多くなりました。

インターネットで航空券を探す

旅行に行こうと決めたら、まずは旅行代理店のオンライン予約システムを見てみましょう。

往路と復路の日付、行き先、指定があれば航空会社を入力して検索すると、ヒットする海外航空券がばばばっと表示されます。

何千件も出てきますので最初は分かりづらくて仕方ないですよ。パッケージツアーの商品もオンラインで受付が出来るのですが、ホテルの詳細もあって、似たような商品が無限に出てきて違いがわからないので、最初は航空券だけの受付の時にオンラインを活用するのがお勧めです。

また、料金だけ見て決定しないように気をつけてくださいね。安いものは、航空会社未定の場合や、深夜発や早朝発などの時間が悪いものであることが多いのです。安いし、それでよければまったく問題ないですが、気をつけて下さいね。

往復の日付は間違っていないか

オンラインで検索して希望にあうものを選び、いざ予約です。往復の日付は間違っていないか、飛行機の時間は希望通りか、人数は合っているか、など基本的な確認を必ずしましょう。

予約する際に最も大切なのは、「名前を絶対に間違えないこと」です。これは手元にパスポートを用意して一字一字確認しながら入力して下さい。この作業は、窓口で予約した場合は旅行代理店の方がしてくれるのですが、オンライン予約ではすべて自分の責任です。

私の知人は、この作業の際に名前のつづりを間違えたまま航空券を購入してしまった為、出発当日にパスポートの名前が相違していることを理由にその航空券は使用できず、空港で買い直しとなりました。海外旅行の時には特に厳しいので絶対に間違えないように。

さいごに

オンライン予約は、自分の責任で入力をすべて行うので、かなり慎重にする必要がありますが、メリットもたくさんあるのです。

一つ目は、店舗では販売していないスペシャル価格の航空券があることが多いです。インターネット限定商品というのがそれです。とにかく安いけれど限定数があって競争率がかなり高いです。

二つ目に、24時間予約が出来ることもメリットです。なかなか旅行代理店の営業時間内に行けない忙しい方には大変便利ですよね。

三つ目は、航空券自体が安いことがあるのに比べて、手配手数料がかからなかったり、店舗で予約するより安かったりします。自分で全部済ませる分、手数料がかからないのですね。
オンラインでのチケット取得は、慣れてしまえばとても便利なツールになります。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

飛行機のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す