意外に快適な国内LCCを利用して、家族旅行へ!おすすめな理由とは

国内LCCは家族旅行の強い味方でした。
娘が来年の春から地方の大学に入学すること決まっているので、大学の合格祝いも兼ねて家族旅行をすることに決めました。
まだ小学生の子どもが二人もいるので、家族みんなで楽しめるように行先は東京ディズニーリーゾトに決定しました。
5人家族での旅行なので、運賃を出来るだけ安くできないか?色々調べていると、国内LCCというのが検索で引っかかってきました。
正直、飛行機での移動は全く頭にありませんでしたが、いろんな予約サイトなどを見てみると思っている以上に格安な料金設定。初めての飛行機旅行になりました。
いろんなサイトで比較
飛行機を利用して家族旅行をすることを決めましたが、どこで予約するので迷いました。
多くの比較サイトがありましたし、レンタカーや宿泊場所までセットになっているところまでさまざまでした。
国内LCCはどうしても便や空港に限りがあります。我が家でも成田空港から東京ディズニーリーゾトまでの移動には不安に思っていました。ですが時間帯によっては大手の航空会社でも比較的安く利用できることが分かったことで選択肢も広がりました。
最終的には座席指定などのオプション価格を入れても、国内LCCの利用が一番安く利用できることがわかったので、公式サイトから予約することにしました。
公式サイトは利用する空港の情報などしっかり記載されていて、空港から現地までバスが運行されていることもわかったので、旅行プランを立てる時にもすごく役に立ちました。
運賃はオプション価格も入れて検討

国内LCCでは、座席指定なども料金が発生します。
特に我が家では、小学生の子どもたちと座席が離れてしまうのは避けたかったので、座席指定は必須でした。
あとは荷物。こちらもどうしても預ける必要がありました。
最初にプランを立てた時には、座席指定に関しては予定に入れていましたが受託手荷物料までは考えてはいませんでした。
なんとか荷物を少なくする方法で考えていましたが、帰りはお土産などで荷物が増えると考えなおし、再度、座席指定料金、受託手荷物料のオプション価格込で再検討することにしました。
それでも国内LCCの方がどの交通機関を利用するよりも安くなったのは驚きでした。今まで日帰り旅行でも交通費は大きな課題でしたが、大満足な価格になりました。
搭乗中は意外に快適
今回、成田空港から関西空港までの利用でした。
夏休み期間だったこともあり、機内はほぼ満席。お子さんも多く、最初は少しの圧迫感を感じました。ですが、子どもたちは初めての飛行機に大喜びしており、窓際の席を予約していたこともあり、その圧迫感もすぐに感じなくなりました。
最初は手荷物を座席に持ち込むことを考えていましたが、座席の狭さを考えると荷物を預けて正解だったと思いました。
さいごに
帰りの便は機材調整の影響で、2時間遅れでの出発となりました。帰りだったこともあり我が家はさほど問題にはしませんでしたが、中には予定変更になるとアテンダントに文句を言っている方もいました。しかし、多くの人が多少の遅れも料金のうちだと思っている感じでした。
最後には少しのトラブルがありましたが、お土産を少し多く買えたりと国内LCCの利用でコスト面では大満足な家族旅行ができました。
皆様もぜひこの感動を味わってみてください。