ギリシャ行きの飛行機が空港で足止め!急なトラブルにびっくり

お盆休みに、以前から行きたかったギリシャ旅行に行くことになりました。
そして出発当日、ギリシャへは関西空港から夜の便の航空券を予約しています。
ですがその日はなんと台風が接近しているという情報があり、フライトするのか不安で空港でビクビクしました。
搭乗時間になり、ギリシャ行きの飛行機に乗りました。
ロシア行きの航空便は出発したのですが、私が乗っている飛行機はなかなか出発せず…
なんと、台風接近で空港から離陸見合わせになってしまったのです。
初めてのことでびっくり
飛行機から降ろされ1時間以上待っていると、機長などもぞろぞろと降りてきました。
そしてニュースで天気をチェックすると、欧州の方角でフライトが可能な状態となるところで、日本側の職員が「間もなく搭乗開始、遅れてしまいましたが運航いたします」とアナウンスが入りました。
しかし、突然「空港の状況を確認します」と再びアナウンスが入り、乗客も空港のスタッフもドタバタです。
結局、乗る予定のギリシャ便は飛びません。
空港ロビーで待機、空港にて払い戻し対応という知らせが入り状況が掴めずにいました。
トラブルもあったけど…
今回乗る便を逃してしまうと、アテネからサントリーニ島への乗り継ぎがうまくいかなくなってしまいます。
でも、台風の影響だったしょうがないかもしれないと、少し諦めモードです。
布団とおむすびが配られ空港で一夜を過ごしましたが、朝になっても一向にギリシャへ飛ぶ気配はありません。
そして、機上スタッフがやってきて事情を話し始めました。
実は台風の影響ではなく、スタッフの数名が待遇が悪いとストライキを起こしたそうです。
航空会社側は謝罪をしましたが、言い訳も多く私も含め、他の乗客も不満をあらわにしていました。
発掘中の遺跡探検や、火山の中之島に向かうクルーズを予定していたのですが、いろいろ予定が変更になってしまいました。
しかも、今の時期だとかなり高いリゾートホテルにも予約していたのですが、1泊分を捨てることに…。
長引けは払い戻そうと思いましたが、けっきょくギリシャには行きました。
楽しかったのですが、やっぱり天候以外でのトラブルでフライトを待たされたモヤモヤ感
さいごに
国内旅行もですが、海外旅行はやっぱりトラブルのリスクが高いです。
私が体験したトラブルはまれなものですが、たまにこのようなトラブルも起きます。
できればストライキが起きないように、会社側もしっかり改善してほしいと思いました
良い気分でギリシャを楽しめなかったので、次こそはもっと楽しい海外旅行になるように祈ります。