韓国まで二時間ほど、航空会社のサービスを重視するか価格か

「韓国への格安航空券は実質的な利用価値が高い!」?
韓国行きの航空チケットが1万円前後までに低料金化をしたのは、LCC(ロー・コスト・キャリア)の航空会社の発展にあります。LCCの最大の武器は低運賃ですが、そのために企業が行っている工夫は実に理論的です。まずコスト高なパイロットやキャビンアテンダント等の人件費をカットして、従来の行き過ぎた接待・サービスの見直しを行っています。つまり機内食・飲み物を有料として、毛布や視聴サービスなども必要な方にのみ有料で提供するサービス内容に変えました。また空港は、空港発着料金が安い滑走路や時間帯を狙ってスケジュールを組む努力もしています。飛行機自体もスリム化をおこなって、徹底したコスト削減から格安航空券が実現されているのです。
格安に潜むデメリット
チェジュ航空やイースター空港で韓国へ行かれた方はご存知でしょうが、LCCの低料金には利用者にとってデメリットもある事を理解しておくのは大切です。それは今までレガシー・キャリアで海外旅行を行ってきた方には、ちょっと戸惑う様なサービスカットが行われているからです。例えばインチョン-東京のチケットが2万円前後の大韓航空のエコノミークラスでも、座席ごとにモニターがセットされていて、映画やニュース・音楽などをパーソナルで楽しめますし、座席の間隔も十分に確保しています。しかし最安値のチェジュ航空の便ですと、娯楽アイテムはほとんどありません。座席もかなり狭めで、簡素なシートを使い、すわり心地もやや辛いと言えるかもしれません。また無料の飲料水サービスはありますが、基本的に食事やドリンクは有料です。
二時間程度なら
この様に料金を格安にするための努力は、ダイレクトに乗客へのサービス内容に直結します。ですが一般的にレガシーキャリアよりも50%くらい低価格になっているのは魅力です。ゴージャスな空の旅を求めていない方にとって、韓国への2時間程度の移動に食事もドリンクサービスも左程大切なポイントにはなりません。決して不便だと感じるレベルでなないのです。
いかがでしたか
特にビジネスで韓国へ行き来する方は、LLCの様に気軽な接待の方が気楽でしょう。1万円以下のチケットを使えば出張費の削減になりますし、2時間程度の移動はバスでも電車でも経験済み、リラックスしてゆったり座る必要のない移動距離です。グローバルな規模で活動をする社会生活にあって、今や飛行機での移動は特別なプレミアム性よりも実質性が重視されると言えます。格安航空券はこれからもその利便性を高めていく事でしょう。