人生初の海外旅行は台北へ♪!日帰りでも十分に満喫できるのかな

社会人になってから2年が経ちました。
いつだったかのシルバーウィークでまとまった連休が取れたので、大学の同期を集めて男4人の海外の旅を計画しました。
できるだけ予算を低く抑えたいという話から、国内旅行でレンタカーを借りようかとなっていたのですが、仲間の誰かが海外に行ってみたいと言い出しました。
一度でいいから海外に行きたいとかなんとか・・・。
何をばかなと思いましたが、言ってることも一理あるなとなったので、日本からほど近い海外のアジア圏のどこかに行くことのなり、結果台北に決まりました。
貸出を無料のものも多い
で、さっそく飛行機会社を探していると、アジア圏内であれば1万を切って行けるという所を発見。
料金が安い分、安全面とかどうなの?と正直なめていた部分がありましたが、大手の会社にも負けず劣らずなようだったので、ジェットスターというところに決めました。
もっとお金がかかるものだと思っていましたが、そんなこともないようでした。
そして旅行当日。
料金を抑えるために、シートとかおざなりな感じで座り心地も悪いだろうと思って座りましたが、実際にはそんなこともなく・・・。
半日もかからず台北に到着しました。
ただ少し気になったのが、距離が近いからなのかは不明ですが、モニターがなかったから案外手持ち無沙汰でつまらなかったかな、という感じ。
今度は何か本でも持っていこうかなと思ったぐらいです。
でも、ブランケットの貸出を無料で行っているのは女性にはいいのかも。
日帰りでもいいのかな
さて、台北では観光地を巡りに巡って、美味そうだと思った食事は片っ端から平らげて、ちょっと大人な空気のお店に入ってお酒を飲んだりして遊び尽しました。
飛行機代が安く抑えられるので、お土産や食事にお金を回せるので、とても有意義な旅行でした。
それに、今回は泊まりでだったけど、これが日帰りであったら料金どんだけ違うんだよ?と思い、今度は日帰りで来ようかと思いました。
さいごに
お土産をカバンに詰められなくなるぐらい買って、格安だけど上等な席に日本へ帰国。
本当に低予算で抑えられるんだったら、海外旅行も悪くはないかな・・・。
こういった格安で旅行を提供している会社があるおかげで、海外旅行がより身近に感じることができました。
またお金を貯めて今度は同じアジア圏でも香港とか違うところに行こうかな。
あと、海外日帰り旅行の弾丸スケジュールを組んでみようかな。
格安ならではで、格安でしかできないことを色々試してみたくなる旅行になりました。