格安航空券で行く、ニューヨーク旅行!基本情報をチェックしよう!

出典:John Cunniff

ニューヨーク旅行のための格安航空券が、最安値は7月出発の成田発で、約92,000円(往復・燃料費サーチャージ別)、チャイナエアラインのフライトでした。台湾空港を経由してニューヨークのJFK空港に到着します。直行便の最安値は往復で燃料費サーチャージ別、約150,000円です。こちらはユナイテッド航空のフライトです。

エアラインが違うだけでここまで料金の差がありますが、経由便、直行便でも金額に差が出てきます。
直行便の場合フライト時間は約13時間、経由便の場合フライト時間が約36時間ととても長くなっていますので注意が必要です。

ニューヨークの地理情報をチェック

旅行前にNYの地理などの基本情報を紹介します。米国の東海岸に位置し、世界一エキサイティングな場所といわれるニューヨーク。マンハッタン、クイーンズ、ブルックリン、ブロンクス、スタンテンアイランド島の5つになります。

マンハッタンは南北に細長い形状をした島で、島の西側と東側に大きな川に挟まれた島です。
面積は日本にあてはめると山手線の圏内ほど。アッパーウェスト・アッパーイースト、ミッドタウンなどの5つに分かれています。ミッドタウンには5番街やブロードウェイなど世界的に有名な観光スポットが集まっていることでも有名です。一度訪れただけではすべてを楽しむことができない街ともいわれるほど楽しみ方も多岐にわたる魅力にあふれた街です。

アメリカでは一番人口の多い町で、日本人も10万人ほど永住権保持者、長く居る方が住んでいる街でもあります。それぞれ魅力的な土地が多いため旅行者も多く、日本からはもちろん世界中から旅行者が訪れています。

ニューヨークの季節や寒さ・暑さは?

旅行をするときに気になるのが気温や天気です。
ニューヨークは日本と同様に四季があり、5月になると初夏の陽気が続きます。
夏は30度を超える日がほとんどでスコールが多いのもこの街の気候の特徴です。

9月末になると気温がぐっと下がり秋っぽくなります。日本では暑い日が続く9月ですが、この時期に訪れる場合にはカーディガンなどの寒さ対策も必要なのです。冬は雪も良く降り氷点下の日も続きます。旅行の際は寒さ対策はしっかりと行いましょう。

さいごに

古くからたくさんの移民で栄えてきた街ですから、ニューヨークにはアメリカ以外の出身者が多く、見た目では誰が外国人か分かりません。宗教も多岐にわたりますが人々の生活に密着していて、会社帰りに教会を訪れる人や、屋台のそばで拝んでいる人など、さまざまな姿を目にすることができます。

国としての公用語を持たないアメリカですが、英語がもっとも多い言語であることは言うまでもありません。そんなニューヨーク、ぜひつぎの旅行先の検討候補に加えてみては?

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

海外のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す