日本からフィリピンまでの行くのにどれくらい?格安航空編!
日本からフィリピンまで、飛行機を利用して移動した場合、フライト料金はどれくらいになるのでしょうか。格安航空会社の利用で、どの程度おトクにフライトをすることができるでしょうか。
フィリピンは心地のいい温暖気候で、とてもリラックスした気持ちにさせてくれます。ぜひ行ってみたい国として挙げられますが、実際に訪れた人は少ないため、体験談などもあまり聞くことができませんよね。
一般航空では費用はどれくらいかかる?
日本からフィリピンまでの搭乗料金は、一般航空会社を利用した場合、片道約10万円以上になってしまいます。場合によっては片道約15万円程度もかかってしまうようです。
フィリピンの主要都市はマニラです。フィリピンの首都になります。マニラ首都圏内にあるニノイアキノ国際空港が観光の玄関口として活躍しています。日本からは比較的近いのに異国情緒溢れる風景は、1度訪れたら忘れられないことでしょう。日本主要空港である成田空港、中部国際空港(セントレア)、関西国際空港などからはアクセスが非常によく、今後ますます観光国として人気を集めることでしょう。
格安航空だとどれくらい?
日本からフィリピンまで、格安会社を利用すれば、片道約3万円前後からフライトすることができます。ANAやJALに比べて、7万円程度も節約できるのは嬉しいところです。また、格安チケットを利用した場合でも、一般的に直行便を利用しやすいルートといえます。一般的なところと総フライト時間は変わらないのに、交通費は7万円も抑えられるのですから、使わない手はないでしょう。
フィリピン航空や中国国際航空、そしてキャセイパシフィック航空などが主となる格安会社といえるでしょう。また、eDreams、JTB、エイ・ビー・アイなどが人気な予約サイトで、スムーズに格安チケットを購入することができます。
さいごに
日本からフィリピンまでは、格安チケットを活用すれば、片道約3万円程度で行けてしまいます。格安航空券を利用した場合でも、ノンストップ便でフライトできる場合が多く、一般航空と総移動時間は変わらないため、かなりお得な手段であるといえます。フィリピンは比較的温暖で過ごしやすく、ライステラス、ホワイトビーチ、バナウェなど、多くの観光スポットが点在しています。少しでも交通費を抑えつつ、現地での観光資金に回せるといいですよね。