毎年恒例の家族で温泉巡りに今年は長崎県へ行ってみませんか?

出典:www.photo-ac.com

毎年家族で温泉旅行に行くほど、私たち家族は温泉好きです。
各地で温泉巡りをしていますが今年は行き先が九州に決まりました。

九州の温泉といえば別府温泉が有名なのですが、そこは前回行ったことがあるので今回は長崎県に行ってみることに。

長崎旅行へ出発!

長崎で、すでに行ってみたい温泉地があったので、旅館を探して予約しました。
飛行機の予約も早めにしたので、早得で格安に航空券が予約出来ました。
あとレンタカーもネットから予約が完了!!
これで準備バッチリです。

そしていよいよ長崎へ出発の日を迎えました。
飛行機で無事に長崎に到着しました。
ちょうどお昼くらいに着いたので、空港の中にあるレストランで昼食を取りました。
ごはんを食べ終わってから空港近くのレンタカーショップに行ってレンタカーを受け取り、旅館に向かいました。

旅館は口コミでも評判が高くて有名なところだったのですが、やっぱり評判通りとてもキレイで雰囲気も良いところでした。
仲居さんとかスタッフの接客対応もとても良くて感動的です。
お父さんは到着するなり早速温泉に行ってました(笑)
私とお母さんは夕食まで旅館の付近を散策したりお土産を買ったりしました。
夕食も豪華和食のフルコースでとっても美味しくてたくさん食べちゃいました。
夕食が終わって少し部屋で休んでからいよいよお待ちかねの温泉タイムです。
大浴場もとっても広くて外には広々とした露天風呂も付いていました。ほんと気持ちが良くて最高でした!!
室内風呂と露天風呂を行ったり来たりして温泉を満喫しました。お肌もモチモチツルツルになってて大満足です。

翌日には朝風呂にも行きました。
早起きをして行ったのですが、朝は人も少なめで露天風呂を独占出来たりと幸せでした(笑)
朝ごはんもとっても美味しかったし、至福のひと時を過ごしました。

残りの1日は車で長崎市内を回って観光しました。
すごく行ってみたかったハウステンボスにも行けました。特に夜のイルミネーションは、キレイすぎて感動でした。
普段はなかなか気軽に行けないところですが、こうやって家族みんなで来れたこと嬉しく思います。

さいごに

その日は長崎市内の観光ホテルに宿泊しました。
一応大浴場もついてたんですが、やっぱり昨日の旅館とは比べものになりません(笑)
あそこにもう1泊したかったなぁ〜。

お土産に大好きな長崎名物のカステラもたくさん買えたし、とっても楽しい旅行になりました。
来年はどこに行くんだろうと今からとっても楽しみです。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

体験のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す