シンガポール旅行に行くならお得な格安航空の活用がおすすめ!

シンガポールには、マーライオン、ウォーターフロント・プロムナード、佛牙寺龍華院など、見所や名所がたくさんあります。だからこそ、時間・お金ともども効率的に使いたいものです。できるだけ交通費を抑えて、思い出に残る観光にしましょう♪
航空会社によって3万円ほどの違いが!?
シンガポールの玄関口であるシンガポール・チャンギ国際空港へは、日本の主要空港(成田空港、セントレア・関西国際空港など)から、直行便でフライトできます。
ANAやJALを利用すれば片道7万円台でシンガポールまで行くことができます。しかし、格安チケットを提供している会社を活用すれば、もっとリーズナブルな値段価格で飛行機に乗ることができるのです。
格安チケットを提供する会社は主に、デルタ航空、シンガポール航空、ジェットスター・ジャパンなどで、これらの会社の格安チケットを利用すれば、片道約4万円台から航空チケットを購入できます。
格安チケットでもシンガポールへ行ける!
「やっぱり格安チケットだと、時間がかかってしまわない?」なんて声が聞こえてきそうです。しかし、ご安心ください。
格安航空券だからといって、シンガポールまで時間がかかってしまうことはありません。どの航空会社の飛行機を利用しても、『日本→シンガポール』までは7時間程度と変わりがありません。どの航空会社の飛行機で行っても所要時間は変わらないのですから、惜しみなく格安航空券を利用することが賢いと言えるかもしれません。
格安航空券を利用すれば、片道約4万円台から搭乗券を購入することができます。しかし、現地での観光費用、グルメ食事代、ショッピング、お土産代のことを考えると、1円でも安くシンガポールまで行きたいものです。そんなときには、乗継便を活用してみましょう。 確かに乗継便を使うと、時間を要するだけではなく、体力をも消耗してしまうかもしれません。
しかし乗継便を利用すれば、片道約1万円台でシンガポールまで行けてしまうこともあるのです(時期などによって価格に変動がおきる)。とても魅力的ですよね。
さいごに
乗り継ぎすると10時間以上と、直行便よりはかかってしまいますが、国内を移動するような間隔でシンガポールまで行けてしまうのは画期的なのではないでしょうか。