沖縄観光ならここがおすすめ!水族館やビーチなど観光地を満喫しよう
沖縄県内のおすすめ観光スポットとして、もっともおすすめしたい場所が、『美ら海水族館』です。
おそらく、ほとんどの日本人が知っている水族館なのではないでしょうか。日本一知名度の高い水族館といっても過言ではなく、日本国内のみならず、海外からも多くの観光客で賑わっています。
広くてオシャレな美ら海水族館
私も、初めて美ら海水族館に行くときは、「沖縄で一番大きな水族館」と言った認識しかありませんでした。私の地元にも水族館はあるため、「まぁ有名だから行ってみよう」といった軽い気持ちで、3時間程度あれば充分にまわれると考えていました。
しかし、実際に行ってみると、まず広さに驚きます。まるで、テーマパークに来たかのような、そんな気持ちになったのを覚えています。館内のアクアリウムもとてもオシャレで、珊瑚礁の展示が「さすが南国の水族館だな」と感心した記憶があるのです。普通に見て周るだけでも、5時間程度は見ておいたほうが良いのかもしれません。それくらい、充実した水族館なのです。
キレイなビーチも堪能しよう
沖縄の海も、とてもキレイです。さまざまなビーチが沖縄には点在していますよ。ドライブとして周辺を車で走るのはもちろんのこと、シュノーケリングなどもぜひやってみたいものです。空が濃く青いためか、海もとても青く、本州では見ることのできないような、「南国の海」を堪能することができます。
また、沖縄本島の海がキレイなのはもちろんのこと、離島の海はもっとキレイです。本島はある程度の都市化が進んでいますが、沖縄離島はよい意味で田舎です。環境もとてもよく、澄んだ海を見ることができます。本島からは、さまざまな離島への船や飛行機が出ています。時間に余裕があるのなら、ぜひ離島にも足を運んでみてください。
さいごに
また、南国の素晴らしさは自然だけではなく、琉球文化にもあります。琉球文化を感じることも、南国旅行の醍醐味といえるでしょう。
そんな沖縄文化を感じられるスポットの代表格が、『首里城』です。
世界遺産に登録されているだけあって、迫力満載で、沖縄へ来たら絶対に行っておきたいスポットです。
また、首里城周辺は、首里城公園として整備されています。とてもゆっくりとした時間が流れており、南国の温暖な気候のなかで、心地いい時間を過ごすことができるでしょう。
ゆいレールの駅から徒歩でいけるため、アクセスも抜群です。周辺には、飲食店などもたくさんありますよ。