2泊3日の福島旅行 安く楽しく旅行するなら早割の予約がおススメです

出典:www.pakutaso.com

IBEXの予約はトラベルチケットがおすすめですよ!
9月の連休に職場に同僚と2人で国内旅行へ行く計画を立てました。どこに行くか悩んだところ、今回は福島への旅行です。

私は大阪住まいなのですが、以前はJALの路線がありました。ですが撤退してしまったため、ANAの早得で予約して福島県へ向かいます。

少しでも料金を安くするのは、旅行では大切なことですよね。

今回は2泊3日で福島県を中心の山形県にもちょっと遊びに行く予定です。

結構移動をするのでレンタカーを使うのですが、それは友人に手配をお願いしました。

IBEXエアラインで福島へ出発

そして、関空から出発なのですが、初めてIBEXエアラインの機体に乗ります。大手よりやや小さめな感じですが、乗り心地は悪くないです。

運営会社の広告キャラがちりばめられているのがちょっと気になる。日ごろの疲れもあるのか離陸前後は寝てしまいましたけど、途中で目が覚めて窓から景色を望みます。

青い空とそこの広がる雲が幻想的で、これは飛行機だからこそ楽しめる景色ですよね。伊勢湾上空したあたりでは、渥美半島や知多半島がハッキリ見えるのも良い絶景です。富士山もばっちりと見え、写真撮影でカメラのバッテリーが既に70%。

どれだけの枚数を撮ったんだという話ですね。

1日目-福島で自然を満喫、滝巡り

福島県に到着し、早速観光です。
最初の目的地は空港からも近い距離にある「乙字ヶ滝」へ行きました。

天候が悪い日が続いたせいか、濁流の滝は激しさを増している印象です。

市街地に戻り、レンタカーを借りてからは、もっと自然を満喫するスポットへ向かいました。結構ハードな山登りだった銚子ヶ滝では、迫力満点の滝をたくさん見れましたよ。ついでにマイナスイオンもたっぷり補充。

続いて白糸の滝にも向かったのですが、温泉の靄でほとんど何も見えない状態です。日も落ち始めてきたので、今日はここらで宿に向かいます。

2日目-幻想的な五色沼~山形へ

翌日は磐梯山ゴールドラインを車で走り、五色沼へ向かいました。途中でも滝があるので、寄り道もしました。滝ばっかりいってますが、結構楽しいです。

五色沼はとても広く体力と時間ともに限界があるため、目的地を絞って散策しました。空や木々が水面に映る光景はとても綺麗です。

特に青沼は名前の通りコバルトブルーの池で幻想的で、お気に入りの場所になりました。

五色沼を十分に満喫した後は山形へ向かい、最終日は山形の市街地観光を楽しむことができました。

いかがでしたか?

福島旅行は急ぎ急ぎな部分もありましたが、リフレッシュできた国内旅行となりましたよ。

また連休がきたら旅行に行き、自然に触れ合いたいと思います。

この記事を見た人に関連するキーワード

この記事を見た人におすすめの記事

国内のアクセスランキング

人気キーワード

シーズン ショッピング 平和 クラス コロン島 杭州 燃油サ一チャージ アルジェリア 天津 福岡空港 東京ドーム 機内販売 返金 洞窟 eチケット 松本 燃油 済州 那覇空港 燃油サーチャ一ジ料金 燃油サーチャージ 当日 県民性 諸費用 マーライオン ビジネス 燃油サーチャージ料金 主人 関空 日本

カテゴリから探す