格安で上海に行ける飛行機は?バニラエアの格安航空券で香港+上海旅行

飛行機好きの友人となるべく飛行機に乗りつつ、あまり遠くない場所に行こうというアバウトな目的の旅行に行きました。一度上海に行ってみたい自分と、香港に行きたい友人の利害が一致したので、日本→香港→上海と飛行機乗り継ぎ旅行を決行。いろいろな種類の飛行機に乗りたいという趣旨があるので、まずは成田空港からバニラエアで香港へ向かいます。バニラエアは格安航空券で有名ですが、プランに応じて金額は変わります。
自分達は今回少し長めに旅行する予定だったのでコミコミバニラプランというプランを選択して予約することにしました。コミコミプランだと少し料金が上がりますが、受託荷物が無料になったり、スタンダートシートの座席指定が無料で出来るというプランなので友人と隣の席で予約をしました。一緒に行く人と隣に座りたいという人や荷物が多い人はコミコミバニラの方が酔いのかな?という印象です。
バニラエアの手続きについて
予約完了後の支払いは大手の航空会社と同じくコンビニでの支払いやクレジットカードでの支払いが可能です。当日は自動チェックイン・カウンターチェックイン・オンラインチェックインと、これまた他の大手社と同じです。自分達はオンラインでしたので並ぶこともなくちゃちゃっと飛行機に乗れました。
格安航空会社だと機体が小さいからその分席が狭いという風に耳にしていたので最初は少し座席が狭いかな?という感じでしたが、そんなに気にするほどでもなかったので良かったと思いました。
現地の旅行を堪能
香港に到着後、3日間市や夜景を見て回ったりして遊んで、上海行きの飛行機に乗って上海へ。中国は人が多いな~とシミジミ思いましたね。上海に到着し観光しながら買い食い。せっかくだからと中華料理屋巡りをしていました。店内もTHE中国って感じで本場の中華料理を堪能できました。とくに、中国一の繁華街ですからね!
上海だけでなく四川や広州などの中華料理も楽しめます。残念ながらバニラエアでは上海から日本への直行便はありませんし、そもそも格安航空券ではあまり見かけません。ということで、帰りは別の航空会社で直行便を予約して帰って来ました。
さいごに
今回何よりも嬉しかったのは旅行の間、ずっと晴れていたので飛行機の心配がいらなかったことですが、本場の中華料理が美味しかったこと、友人と濃い時間が過ごせたこと、普段まり乗ることのない飛行機に乗って、国外旅行ができたこと等、良い思い出が出来て本当によかったと思います。
バニラエアが好きなので国外線がもう少し増えたら良いな~と今後に期待です。