子どもと一緒に初めての沖縄旅行!レンタカー比較サイトのおかげで大満足
旅行が趣味の自分は結婚してからも妻と一緒に暇さえあれば日本全国色んな所に旅行に行っていました。
ですが、子どもが生れるとやはり小さいうちにはあまり遠出する事が出来ず、旅行に行く回数はめっきり少なくなっていました。
子どもが3歳になり育児も落ち着き、1人でじっと座る事も出来るようになったために家族旅行に行く事を決意。
どこへ行こうかな~なんて考えていたのですが、久しぶりすぎて行きたい所が決まらない!どこもかしこも行きたくてたまらないのです(笑)
思い切って沖縄旅行に
ですが、やっぱり沖縄が最強。心配もありますが、思い切って行く事に。子どもも飛行機に乗れるとあってすごく喜んでいました。
まず、飛行機とホテルは旅行会社で購入。
泊まった事はありませんが、子ども連れに優しいホテルとの口コミを拝見したのでそこにする事に。
レンタカー比較サイトが便利
あとは、現地での交通手段。
やっぱりレンタカーがラクだと思い、レンタカーの予約をする事に。
そこで便利なのはレンタカー比較サイト。格安レンタカー比較であれば、料金が安い物を勝手に見つけてくれるので簡単です。
カーナビや保険が備え付けられているレンタカー会社を毎回選ぶようにしています。
あとはレンタカーを借りる時には、チャイルドシート!
これを忘れてはいけません!
沖縄旅行の予約完了
全部の予約が終わり、あとは観光する所を決まるだけ。子どももいるし、美ら海水族館ははずせません。
負担をかけるといけないので、今回は石垣島とか船を使って移動する島にはいかない事に。シーサー色つけとかもまだ難しいかと思い却下!
沖縄の自然や動物にもたくさん触れてもらいたいので、東南植物楽園やネオパークオキナワに行ってみる事にしました。
あとはやっぱり海。
地元では、そこまで綺麗な海に行った事が無かったので、子どもにも沖縄のエメラルドグリーンの海を満喫してほしいです。
沖縄旅行の当日
初めての飛行機に興奮気味の子ども。はしゃいで煩くしたらどうしようと考えていましたが、飛行機に乗り込むと良い子に座ってくれました。
離陸してからも、景色を見ながら絵本を読んだりと、子どもなりに満喫していたみたいです。
沖縄の海を上空から見て驚いた様子でしたが、この海に入れる事がわかると、すごく喜んでいて沖縄を選んで良かったな~と思えました。
ネオパークオキナワでは、大好きな機関車もありテンションMAX!
さいごに
沖縄での5日間、子どもだけではなく、我々大人も朝から晩まではしゃいで凄く良い思い出になりました。
子どもも動物と触れ合ったりとちょっとした成長を見られて感激です。
初めての家族旅行を沖縄にして本当に良かった!