延長料金も気にせずレンタカーを延長するくらい北海道旅行でドライブ!
先日、友人3人で北海道旅行に行ってきました。
学生時代から私たちは仲が良く、社会人になっても3人で買い物したり、飲みに行ったりしています。
しかし、3人とも子どもがいるため、いつも短時間しか会うことができないんですよね。
それでも日に日に子ども達も成長しているので、長時間家を空けることができるようになりました。
そんなわけで今回、念願だった3人での旅行を実現させることができたのです!
行き先は沖縄か、北海道かかなり迷いましたが、「食」に関してはうるさい私たちは北海道に決定(笑)
北海道グルメ旅行を満喫
北海道は本当にグルメの地ですよね、カニやお刺身などの魚貝類も新鮮でビッグだし、お米やラーメンも関東とは比べモノにならないですよ。
今回は2泊3日となかなかの贅沢旅行。
この日のために、3人で毎月貯金をしていたので、費用の心配はありませんでした。
さて、北海道のどこに行ってどこに泊まるか、何を食べるかなど決めることは盛り沢山です。
ホテルと航空券はパッケージプラン
まず、ホテルと航空券はお得なパッケージプランを選択しました。
北海道が初めての私たちは、時計台や、テレビ塔、羊ヶ丘など有名観光地には絶対行きたかったので札幌市にホテルを予約しました。
そこから移動はレンタカーを借りて、富良野や旭山動物園に行こうという流れに。
誰が運転するの?で少々モメましたが、時間で区切って交代しようということに。
でも、北海道は(特に富良野)広大なイメージ通り、道の幅が広くてすっごく運転しやすかったです。
しかも真っ直~ぐな道が永遠と?あって苦になりませんでしたね。
初めてのレンタカー延長料金は想定外
初めてレンタカーを借りたのですが、DVDレンタルと一緒で時間を過ぎるとしっかり延長料金が発生します。
これは想定外の出来事で、そこらへんをしっかり把握してなかったため痛い出費となりました。
とにかく北海道内は広いのですごいレンタカーで距離を走りまくりでしたね。
気になるところは3日間のうちに全てレンタカーに乗ってでも制覇する!そんな意気込みでしたもん。
ちょっと予定外のアクシデントがありましたが、それ以外はスムーズでした。
目的地もレンタカーのナビのお陰で迷わなかったし、時間もたっぷり使うことができました。
富良野ワイン工場にあったジェラートがすっごく美味しくて、行きも帰りも寄ってしまうほど。
さいごに
地元の人から聞いたジュンドッグもなかなかでしたよ^_^
普段の生活から解放され、3人きりでたっぷり時間を共にすることができた北海道の旅。
観光はレンタカーの車内時間が一番多かったのでは?という疑いもあったけど、3人だけの空間でゆっくりお話することができたので良かったかなぁと思います。