スイスのハイキングツアーに参加!海外旅行に行くならwifiが必須!

旅行は行くけど、海外旅行はあまり経験なし。やっぱり国内旅行の方がお手軽だし、異国より安心感があるからかもしれないです。でも、全く海外に関心がないわけでもありません。フランスやドイツ、カナダには行ってて、そこでは日本とは違った文化を感じながら観光できましたから。しかし、その時は友達の誘いで行ったので、自分の意志ではありません。これからも海外旅行に行きたくて、自分から実行することはないだろうな・・・。
ですが、駅近くの旅行会社の前を通ったとき、スイスツアーの大きな広告に目が行きました。スイスと言えばアルプス山脈。私は登山やハイキング、トレッキングが大好きです。だから、アルプス山脈はちょっと興味がある地域。しかし、広告には詳しい詳細は乗っていません。
旅行の準備を始める
とりあえずパンフレットがあるようなので店からもらって、お家で読むことにしました。薄っぺらいパンフレットなのでおおまかな内容しか書かれてないですど、なんとアルプスのハイキングがオプションとして含まれているとのこと。
不明な点も多かったので旅行会社へ電話して詳細を聞き、とりあえず本格的な登山ではないからハイキングシューズのみでも参加OKでした。
ハイキングや登山だと、あまり友人たちは乗り気で参加してくれません。だから海外だと一人で参加するのは不安でしたが、ツアーなら一人でも気軽に参加できるかと考え、早速ネットから旅行会社のツアーにハイキングコースをオプションにつけて申し込みました!
次に予約を考えたのは海外レンタルwifiです。最近は海外でもwifiが自由に使えるところもあるけど、有料になっているところも多いと聞きます。それならレンタルwifiがあると便利ですよね。レンタルwifiも出来れば安いもの選びたいので、レンタルwifi比較サイトを利用して最安値検索をしました。安くてオプションもいい業者がたくさんあるので、海外レンタルwifiはわりと簡単に見つけられた。後はツアーの日を待つのみ!
さいごに
旅行初日はミュンヘン郊外を観光バスに乗って観光しました。翌日はベルナーオーバーラント山のハイキングを参加し、アイガー、ユングフラウ、メンヒそれぞれの山を眺める絶景は最高!バスの中で山脈が見えてきた時点で大興奮だったのに、ハイキング中はさらにテンションMAXでした(笑)
4日間に渡り、ベルニナ山やモンブラン山もハイキングが楽しめ、体中が筋肉痛で痛みますが、かなり充実したハイキングツアーでした。あと、ツアーでハイキング仲間ができ、今度中国のシルクロードに行こうと計画しています!
今回の旅行でポケットwifiが役に立ったので、次の海外旅行にもwifiレンタルを利用したいと思います。