桃園空港から台北市内へ向かうには?リムジンバスやバスと鉄道など3通り

台湾の主要空港は二か所と高雄方面にも海外へ行ける空港があります。
台湾への航空便は大手航空会社からたくさん出ていますが、最近ではLCC航空も続々でています。
台北行の便は全て直行便となっており、松山空港からですと台北の賑やかな場所まで地下鉄で10分程度の便利な位置にありますが、残念ながら現在LCCは松山空港には乗り入れしていません。
桃園空港は国内で最も大きい空港です。
市内まで1時間くらいかかる位置にありますが、最近ではLCCなどの格安チケットを利用し週末に利用される方も増えてきています。
台北市内へ行く前に空港で準備するもの
台湾旅行といえば台北の市内に行かれると思いますが、どのようにしていけば良いでしょうか?
ツアーなど団体旅行に参加される方は問題ないでしょうが、ここはあくまでも格安航空券を使った個人旅行なので、自力で行くしか方法はありません。
そこで市内に向かう前に空港で、やっておいた方が良い事があります。
それはまず「SIMの購入」です。ガイドブックなどの情報から市内で購入するより若干高く思われる方も多いようですが、格安個人旅行では、連絡、情報収集など個人でしないといけない事が多いため必需品とされる方が多いです。
あとは「無料wifiサービス」に申し込むこと、「両替」などです。
LCCなどでは、夜遅くに到着する便なども多いため、できれば最低限空港で済ませておいた方が良さそうです。
空港からはバスや鉄道、タクシーで
桃園空港から台北市内までの行き方は、現在代表的なものが3通りあります。一つ目はバスで行く方法、二つ目はバス+台湾高速鉄道(新幹線)、そしてタクシーです。
バスで向かう方法は、リムジンバス「国光客運」他数社が乗り入れています。台湾初心者は「国光客運」のバスが一番わかりやすく、早く市内に着きます。
料金は125元、15~20毎に発車し台北市内まで1時間前後で到着します。
ちなみに、LCC利用で深夜到着でもバスは24時間運航していますので安心ですね。
次に、バスと鉄道で行く方法ですが、早朝深夜を除き約10~20分毎に出ており、料金は30元、所要時間は約20分です。
同じく台北市内まで1時間程度ですが、夕方等ラッシュ時には時間が見込みやすいのが鉄道です。高鉄桃園駅から台北駅までは約20分で到着し、料金は普通車両ですと160元です。
最後にタクシーで行く方法です。もっとも早く簡単ですが料金が高くなってしまいます。
市内までは約45分程度で到着し料金は1000~1400元くらいです。
さいごに
格安個人旅行は労力も必要ですが、すべて個人でするという冒険心もかりたてられませんか?