成田に降り立つ海外ゲストに人気が高い、ジェットスター松山便

日本は海外ゲストからも注目され、観光客数も年々増加しています。
日本も受け入れを強化しており、言語対応やwifi設置なども積極的に行っています。
海外ゲストが訪れる地といえば「東京」「浅草」「北海道」などがメジャーなところが中心でしたが、最近は日本の伝統にも興味を持っている人が多く、主要都市ではなく地方を巡りたいといった人も増えています。
海外ゲストからも人気の「松山」
その中でも人気が高いのが、「松山」です。松山城でもお馴染みのエリアであり、観光地としても栄えています。
海外のゲストが松山を目指すとなると、成田空港から羽田空港へ移動し、国内線で行くのが通例でした。その流れを変えたのが「ジェットスター」の登場です。
ジェットスターは成田空港から松山まで就航しており、成田空港から直接行くことが可能となりました。
また、費用の問題でどうしようか?と悩んでいる人にとっても、ジェットスター利用なら料金も安いことから思い切って松山へ行ってみよう!と思うゲストもいるようです。
海外ゲストにとって、日本国内の移動費は「高い」と感じている人が多いのも事実です。
ヨーロッパをはじめ、世界各国では格安航空会社の就航が進んでおり、格安で移動できるのが当たり前となっています。
日本はようやく格安航空会社が増えつつありますが、まだまだ利用者が多いとは言えません。
旅行はたまにといった人も多く、今まで利用していた従来の航空会社の方が安心だからという理由で、多少高くても従来の航空会社を選択する人もまだまだいるのが現状です。
ジェットスターが成田から就航したおかげで、今後さらに海外ゲストが増えることと思います。
海外ゲストから温泉も注目されている
松山は道後温泉も有名です。道後温泉ですが、西の横綱と言われる共同浴場番付けともなっています。2009年には、ミシュランガイドにも選出されるなど活躍が目立つ場です。ここも1度は訪れてみたいところです。
海外ゲストからも温泉は注目の旅行先です。それこそ日本の文化を味わうことが可能であり、人気の高い地となっています。温泉についても海外ゲストが入りやすいよう、英語対応しているところも増えています。
日本は震災等があると自粛ムードが広がり、観光を控える人が多いのですが、温泉旅館などはこうした流れを受けるとさらに被害が広がってしまいます。
さいごに
松山の旅行に、そして松山から東京へのアクセスにジェットスターは大変便利です。
この機会にぜひ訪れてみてください。